令和6年度

学校支援ボランティアによるおはやし演奏がありました

 11月6日(水)、学校支援ボランティア「瀬尾おはやし会」による、おはやしの演奏が行われました。二回目となる今年度は小学部高学年ブロック、中学部の二部制で実施しました。「五段囃子」の演奏、楽器の紹介をしていただいた後に、「日光和楽踊り」の演奏・踊りの体験をしました。

 初めての参加となった小学部高学年ブロックでは、太鼓の演奏を「ずっとやっていられるよ。」と楽しそうに感想を伝えたり、終始笑顔で音楽に合わせて体を揺らしたりして楽しんでいました。

 中学部は、今年度で二回目ということもあり、太鼓の体験では、自分から移動して、締太鼓や大太鼓などの様々な太鼓を叩いて音の違いを感じたり、自分から、おはやし会の皆さんと日光和楽踊りを輪になって踊ることを楽しんだりする生徒も多く見られました。

 児童生徒にとって、地域の方々と一緒に本物の演奏に触れることができた貴重な時間となりました。参加していただいた「瀬尾おはやし会」の皆様、ありがとうございました。