令和7年度

熱中症対策始めました

6月に入り気温が高い日が続くようになりました。
また、気温はそれほど高くなくても湿度が高い日もあり、熱中症への備えが必要な季節になりました。

学校では熱中症対策として、校内掲示物での注意喚起や適切な水分・塩分補給、送風機等を使っての空気の循環による気温上昇防止など様々なことに取り組んでいます。
これから季節の進行に合わせて高温多湿の日が続くようになります。その日の天候に合わせて環境を整えたり、学習内容を変更したりして、熱中症を予防していきたいと考えています。