令和7年度

日光市 福祉事業所説明会について(お知らせ)

日光市福祉事業所説明会についてチラシ(日光市 福祉事業所説明会 チラシ.pdf)やHPでお知らせしておりますが、参加者数が少ない状況です。

そこで、改めて日光市福祉事業所説明会について御案内します。

 日時 8月28日(木)10:00~11:45
 場所 今市特別支援学校 高等部棟 プレイルーム
 主催 今市特別支援学校 進路指導部 PTA福祉員会※
    日光市障がい者自立支援協議会
    ※ PTA福祉委員会と進路指導部が一緒に運営する行事ですので安心して御参加いただけます。

 

★★こんなチャンス!参加しないともったいない!!★★

【チャンス①】 日光市内のほとんどの事業所が集まるチャンス
 今回の説明会は日光市にある福祉事業所全21事業所の内、なんと20事業所が集まって説明を行います。
 時間内はいくつでも話を聞けるので、短時間で多くの事業所について知ることがでるチャンスです。

 また、事業所の職員の方と面識がもてることで、今後、各事業所の見学を希望する際、スムーズに進めることができます。

【チャンス②】 福祉や一般就労(障害者雇用)の専門家に話が聞けるチャンス
 日光市の福祉課と一般就労をサポートする『フィールド』の方が皆さんの質問・疑問にお答えするブースを設けます。

 Q:将来福祉サービスを使うのにどんな手続きが必要?

 Q:障害者雇用ってどのような働き方のこと?

 Q:一般就労するために必要なことってどんなこと?
 といった質問に専門家がお答えします。

【チャンス③】福祉事業所の物品を買えるチャンス
 当日、4つの福祉事業所がそれぞれの施設で作った商品を販売します。
 実際に施設で働く利用者の方が販売する事業所もあります。
 お子様の将来の「働く様子」をイメージできるチャンスでもあります。

ということで、今回の説明会はとてもお得な機会です。

 

お子様が生き生きと社会生活を送るために進路の情報はとても大切です。

将来に向けた進路情報の収集に「早すぎ」はありません。
是非、参加を御検討ください。

★申込はコチラ★(フォームス)
 ※ 一度申し込まれた方は、再度の申し込みは不要です。
 https://forms.office.com/r/nGpRX0mR7h