保護者用書式一覧
|
文字
背景
行間
小学部
6年生 校内宿泊学習
9月25(木)~26(金)に、小学部6年生の校内宿泊学習がありました。
9月の生活単元学習の時間に、掃除、布団の敷き方、お風呂の入り方、買い物学習の練習、バスの乗り方をじっくり行い、御家庭の協力のもと荷物の準備等を進めてきました。
当日は、路線バスに乗って今市駅へ。まずは散策がてら「報徳二宮神社」へ行きました。
鳩に餌やりをしたり、おみくじを引いたり、お参りをしたりしました。
次に「かましん今市店」へ。2日目の朝食で食べる食材を購入しました。
その後4階のレストラン「ロケーション」で、とっても美味しいハンバーグランチを食べて大満足。
食後は、屋上の観覧車に乗って大喜びでした。今市市街を見下ろす景色を楽しんでいました。
学校に戻ってきて、荷物整理をしたり、洗濯をしたり、余暇活動をしたりした後、夕食では、自分で選んだ「ほっともっと」のお弁当を嬉しそうに食べていました。
2日目は朝から元気に起きてきて、朝食の準備を頑張りました。皆で考えた健康朝食メニューは、ごはんに納豆、スクランブルエッグ、即席うどん、ヨーグルトでした。
食事や布団の準備、洗濯など、いろいろなことを自分たちで取組み、楽しく充実した宿泊学習でした。
【学校施設、教材・物品の貸し出しについて】
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のために停止しておりましたが、再開することとなりました。詳しくは「地域連携」のページ、または「本校のセンター的役割」のページを御覧ください。
申請書のダウンロードはこちらから
閲覧数
1
2
8
7
4
8
1