保護者用書式一覧
|
小学部
小学部交通安全教室
9月4日(金)、交通安全教室を学校の向かいにある交通教育センターにて行いました。日光市役所生活安全課と今市警察署の職員の方をお呼びして、信号機の見方、横断歩道の渡り方などのお話をしていただきました。
その後、グループに分かれてセンター内のコースを歩きました。「右、左、右、前、横断!」と声に出しながら、気を付けて道路を渡ることができるようになりました。
1年生と転入生はパトカーの乗車体験もしました。サイレンを鳴らしてもらい、かっこいいパトカーを間近に感じて大喜びする様子が見られました。

その後、グループに分かれてセンター内のコースを歩きました。「右、左、右、前、横断!」と声に出しながら、気を付けて道路を渡ることができるようになりました。
1年生と転入生はパトカーの乗車体験もしました。サイレンを鳴らしてもらい、かっこいいパトカーを間近に感じて大喜びする様子が見られました。
【学校施設、教材・物品の貸し出しについて】
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のために停止しておりましたが、再開することとなりました。詳しくは「地域連携」のページ、または「本校のセンター的役割」のページを御覧ください。
申請書のダウンロードはこちらから
閲覧数
1
0
6
8
4
7
2