日々の行事

修学旅行3日目

 3日目の今日は班別自由行動になります。生徒は事前に立てた計画に従って主に京都・奈良の見学をします。
 7時からの朝食を食べ、8時半(ちょっと早めでもOK)から担任のチェックを受けて旅館を出発しました。体調を崩した生徒も早めの治療で熱も下がり、無事全員が元気に自由行動に参加できました。
 女子に人気の着物レンタルや伏見稲荷の参拝、清水寺や京都御所、金閣、下鴨神社などの定番スポットに加えてポケモンセンターやマンガミュージアム、源氏物語ミュージアムなど現代っ子らしいスポットまで入念に調べているようです。お約束の新京極ではお土産を買っていました。今日も18時までに戻ってくることになっています。担任のチェックを受け、部屋に戻って明日の荷造りをします。
 班長会議では今夜と明日の連絡・指示を受けました。18時30分から部屋ごとの夕食です。今日のお膳はエビチリと春巻き、陶板焼きはちょっとリッチにビーフです。
 その後、生徒達は入浴や宅配の荷造りをしていました。明日は、午前中クラス別に体験活動をして、栃木に帰ります。