栃木県立石橋高等学校
創立100周年を迎えました
文字
背景
行間
緊急のお知らせ
緊急のお知らせはありません
日々の行事
平成25年度 石高祭
平成25度 石高祭 『石高祭いつやるの?今でしょ!!』 〜文化祭だって闘心ハイスクール〜
平成25年8月30日(金)〜31日(土)
8月30日(金)・31日(土)の2日間にわたり、石高祭が開催されました。
31日の一般公開には、約1300人の方に来場して頂きました。
来場された皆様、ありがとうございました。
また、在校生及び来場者の皆様の投票により、
2年5組の企画が最優秀賞に選ばれました。
【1日目(非公開)】
オープニング 有志によるダンス テーマ・ポスター採用者の表彰 箏曲部 〜 心地よい音色
合唱部 〜 先生方も参加! ギター・マンドリン部 〜 力強い演奏 ダンス同好会 〜 おそろいの衣装で
【2日目(一般公開)】
1−4 富士山について 1−6 石高の入試倍率をあげる! 2−6 怪談 (実際は暗室)
3−1 メニューの多さは石高No.1 3−6 お祭り男の射的屋! 美術部 〜 作品集
有志のバンド演奏 茶道部 〜 お茶会 吹奏楽部 〜 県金賞の演奏
書道同好会 〜 想いをひとつに… 後夜祭でも踊りまくります! クラス対抗じゃんけん大会!2年1組が優勝!
保健室よりお知らせ
「学校感染症に関する登校申出書」について
以下からダウンロードできますので、保護者の方がご記入いただき、生徒を通してご提出ください。
〇登校申出書の様式.pdf
〇登校申出書の記入例.pdf
※詳細につきましては、こちら(保健室より)をご覧ください。
4
3
0
4
1
8
6
PTA会員の皆様へ
全国高等学校PTA連行会から、文部科学省が作成した高等教育の修学支援新制度に関する資料の提供がありました。R7年度からの多子世帯への授業料等無償化に関する記載もございます。
詳細は、以下の資料をご覧ください。
児童手当拡充のお知らせ
令和6年10月から児童手当が拡充されることとなりました。
詳細は、以下のリーフレット(生徒・保護者向け)をご覧ください。
送迎車両に関するお願い
本校東側の文教通りに車両を駐停車される場合には、横断歩道の前後5メートル程度をあけていただきますようお願いいたします。横断歩道を渡る地域住民の方や本校生徒の安全確保にご協力いただきますようお願いいたします。
行事予定表
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |