栃木県立石橋高等学校
創立100周年を迎えました
文字
背景
行間
緊急のお知らせ
緊急のお知らせはありません
日々の行事
PTA親善球技大会(グラウンド・ゴルフ)が開催されました。
今年も晴天に恵まれ、11月2日の土曜日にPTA親善球技大会(グラウンド・ゴルフ)が開催されました。支部11チーム、白葉会2チーム、職員1チームの計14チームで校庭に設定された7ホール(最長は50メートルあります)を2回巡りました。始まれば和気藹々ながら皆真剣にプレーに取り組み、秋晴れの下さわやかな汗を流しました。集計の時間を利用して白葉会の〇✕クイズも行われました。
団体優勝は白葉会Bチーム、2位は下野支部Aチーム、3位は宇都宮東支部チームでした。今年はホールインワンが14人でした。朝早くからのホールの設営やルールの解説、審判にいたるまで「石橋グラウンド・ゴルフ愛好会」の皆様にサポートをいただきました。ありがとうございました。

PTA会長挨拶

競技スタート

50メートルのホール

プレ-に集中、見つめるチームメイト

白葉会の〇✕クイズ

表彰式

1位優勝の白葉会Bチームの皆さん

2位準優勝の下野支部Aチームの皆さん

3位の宇都宮東支部チームの皆さん
団体優勝は白葉会Bチーム、2位は下野支部Aチーム、3位は宇都宮東支部チームでした。今年はホールインワンが14人でした。朝早くからのホールの設営やルールの解説、審判にいたるまで「石橋グラウンド・ゴルフ愛好会」の皆様にサポートをいただきました。ありがとうございました。
PTA会長挨拶
競技スタート
50メートルのホール
プレ-に集中、見つめるチームメイト
白葉会の〇✕クイズ
表彰式
1位優勝の白葉会Bチームの皆さん
2位準優勝の下野支部Aチームの皆さん
3位の宇都宮東支部チームの皆さん
保健室よりお知らせ
「学校感染症に関する登校申出書」について
以下からダウンロードできますので、保護者の方がご記入いただき、生徒を通してご提出ください。
〇登校申出書の様式.pdf
〇登校申出書の記入例.pdf
※詳細につきましては、こちら(保健室より)をご覧ください。
4
0
6
7
5
8
4
令和7年度PTA総会のお知らせ
今年度のPTA総会を以下のとおり開催します
日 時
令和7年5月8日(木)13:30~
会 場
本校第1体育館
※授業参観(4限目の授業)
12:20 ~ 13:10
PTA会員の皆様へ
全国高等学校PTA連行会から、文部科学省が作成した高等教育の修学支援新制度に関する資料の提供がありました。R7年度からの多子世帯への授業料等無償化に関する記載もございます。
詳細は、以下の資料をご覧ください。
児童手当拡充のお知らせ
令和6年10月から児童手当が拡充されることとなりました。
詳細は、以下のリーフレット(生徒・保護者向け)をご覧ください。
送迎車両に関するお願い
本校東側の文教通りに車両を駐停車される場合には、横断歩道の前後5メートル程度をあけていただきますようお願いいたします。横断歩道を渡る地域住民の方や本校生徒の安全確保にご協力いただきますようお願いいたします。
行事予定表
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |