栃木県立石橋高等学校
創立100周年を迎えました
文字
背景
行間
緊急のお知らせ
緊急のお知らせはありません
日々の行事
大学・企業・研究所等訪問研修
平成25年度 大学・企業・研究所等訪問研修(1年生) 平成25年10月22日(火)
進路指導の一環で、1年生を対象に大学・企業・研究所等訪問研修を行いました。
今年度は
01コース : 東京大学+造幣局工場・博物館
02コース : 日本銀行・貨幣博物館+首都大東京
03コース : お茶の水女子大学+マイクロソフト
04コース : JAL羽田工場+マイクロソフト
05コース : 大林組技術研究所+コカコーラ多摩工場
06コース : 最高裁判所+早稲田大学(文系)
07コース : 東京証券取引所+早稲田大学(文系)
08コース : カナダ大使館+警視庁
09コース : 日本弁護士連合会+朝日新聞東京本社
10コース : 角川グループ+テレビ朝日
11コース : 早稲田大学(理系)+JAXA調布航空宇宙センター
12コース : 農業資源生物研究所+産総研サイエンス・スクエアつくば
03コース : お茶の水女子大学+マイクロソフト
04コース : JAL羽田工場+マイクロソフト
05コース : 大林組技術研究所+コカコーラ多摩工場
06コース : 最高裁判所+早稲田大学(文系)
07コース : 東京証券取引所+早稲田大学(文系)
08コース : カナダ大使館+警視庁
09コース : 日本弁護士連合会+朝日新聞東京本社
10コース : 角川グループ+テレビ朝日
11コース : 早稲田大学(理系)+JAXA調布航空宇宙センター
12コース : 農業資源生物研究所+産総研サイエンス・スクエアつくば
の12コースに分かれて研修を行いました。
東京大学 安田講堂前 東京証券取引所 角川グループにて
JAL 迫力満点 大法廷にて 粛々と テレビ朝日
また、10月25日(金)にはクラス毎に、
各コースの報告会が行われました。
各研修先でお世話になった、
大学・企業・研究所の皆様に御礼申し上げます。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
早稲田大学にて
保健室よりお知らせ
「学校感染症に関する登校申出書」について
以下からダウンロードできますので、保護者の方がご記入いただき、生徒を通してご提出ください。
〇登校申出書の様式.pdf
〇登校申出書の記入例.pdf
※詳細につきましては、こちら(保健室より)をご覧ください。
4
0
6
7
9
8
1
令和7年度PTA総会のお知らせ
今年度のPTA総会を以下のとおり開催します
日 時
令和7年5月8日(木)13:30~
会 場
本校第1体育館
※授業参観(4限目の授業)
12:20 ~ 13:10
PTA会員の皆様へ
全国高等学校PTA連行会から、文部科学省が作成した高等教育の修学支援新制度に関する資料の提供がありました。R7年度からの多子世帯への授業料等無償化に関する記載もございます。
詳細は、以下の資料をご覧ください。
児童手当拡充のお知らせ
令和6年10月から児童手当が拡充されることとなりました。
詳細は、以下のリーフレット(生徒・保護者向け)をご覧ください。
送迎車両に関するお願い
本校東側の文教通りに車両を駐停車される場合には、横断歩道の前後5メートル程度をあけていただきますようお願いいたします。横断歩道を渡る地域住民の方や本校生徒の安全確保にご協力いただきますようお願いいたします。
行事予定表
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |