Topics
【1学年】スピードスケート競技大会報告
11月22日(金)23日(土)にかけて、冬季国スポスピードスケート競技県予選会兼令和6年度高体連中部地区スピードスケート選手権大会が開催されました。
本校からは、藤田 將永(1年)さんが500m、1000mの部に出場しました。どちらも高校生の中では一番の順位でした。
今週末には、令和6年度栃木県高等学校総合体育大会スピードスケート競技選手権大会が開催され、今回と同じく、500m、1000mの部に出場します。
今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。
上都賀地区S&S協議会
11月19日㈫本校交通安全委員2名が上都賀地区S&S(セーフティ&スマイル)協議会に参加してきました。上都賀地区の高校の生徒たちと自転車のマナーやヘルメットの着用推進、通学路の安全などについてい話し合いました。今回の協議を学校での指導に生かしたいと思います。
【第1学年】性に関する講話
11月18日(月)6時間目、1学年を対象として性に関する講話を実施しました。講師として男女共同参画センターの佐藤様をお招きし、「デートDV」のテーマで講話をいただきました。生徒たちは真剣にお話を聞いていました。
期日前投票【栃木県知事選挙】
11月13日(水)放課後、本校の1F教室を会場として、県知事選の期日前投票が行われました。投票所内では、本校生徒も投票立会人として運営に関わりました。また、選挙権のある3年生の生徒たちが緊張した様子で投票していました。
選挙管理委員会の皆さま、たいへんお世話になりました。
教職5年目研修
11月12日(火)、本校にて教職5年目研修が実施されました。県内高校の5年目となる数学科の先生方を前に、本校の見形先生が2年2組で研究授業を行いました。
本校においでいただいた先生方、お疲れさまでした。お世話になりました。