2020年12月の記事一覧
飯塚毅育英会奨学金伝達式
12月23日(水)、鹿沼市内の県立高校4校で行われている、飯塚毅育英会奨学金の今年度の伝達式を行いました。成績優秀等の該当者として選ばれた2名の生徒に、奨学金を伝達しました。
第2学期終業式
12月23日(水)、5時間目まで授業を行った後、第2学期終業式を放送で行いました。続いて、生徒会旧役員の退任挨拶、新役員の紹介、新会長の挨拶を行いました。明日から1月7日(木)まで冬休みです。感染症に注意して過ごしましょう。
幼稚園にすごろくをプレゼント
JRC部が、にがみどう幼稚園に手作りのすごろくをプレゼントしました。同園のホームページに次のように紹介されています。
【部活動報告】科学部
2020年12月12日にオンラインで、第2回栃木県高等学校文化連盟 自然科学部会研究発表会が開催され、科学部が参加しました。出品した2作品は、それぞれの部門で優秀賞をいただきました。さらに、生物班は、来年8月に行われる全国高等学校総合文化祭にポスター発表で出場することが決まりました。全国大会に向けて、身近な不思議を解明し、研究を深めていけるように頑張ります。
化学部門 科学部化学班「スライムでお掃除」優秀賞
生物部門 科学部生物班「蜘蛛の糸の研究」優秀賞→全国総文祭出場

生物班 化学班
化学部門 科学部化学班「スライムでお掃除」優秀賞
生物部門 科学部生物班「蜘蛛の糸の研究」優秀賞→全国総文祭出場
生物班 化学班
吹奏楽部校内発表会
12月21日(月)放課後、吹奏楽部が校内発表会を開きました。