科学部活動記録

科学部

最近は宇都宮大学の中庭で釣れたザリガニと、生物を愛する農業の先生から頂いたドジョウとタニシを飼育していました。

 どうしてザリガニ?と思われる方も多いでしょう。

ザリガニにサバなどの青魚を餌として与え続けると体表が赤から青に変色するらしいのです。

それが本当なのかを調べるために科学部で飼うことにしたのです。 

                      medium    medium

                      medium   medium

  夏場の飼育は水温管理や温度調節で大変でしたが、2週間くらいで少しずつ青く変色してきました。
また、飼育している最中にザリガニが脱皮をしたのです。

 ザリガニの脱皮を初めて見たので感動しました


不思議なことや疑問に感じることを部員たちと一緒に解決していきたいと思っています。

 

 ありがとうございました。