文字
背景
行間
ブログ
2025年4月の記事一覧
農業クラブ広報【農業クラブ総会】
4月24日(木)5限に、農業クラブ総会が行われました。
総会では、令和6年度の会務・事業・会計決算の報告と、令和7年度の会務・事業・会計予算の計画について、議長団を中心に、農業クラブ員全員で内容を精査しました
今回の運営は、農業クラブ役員と農業クラブクラス分会長とで、協力して行いました
放課後集まってリハーサルを繰り返し、当日も一人一人が責任感を持って自分の役割を果たすことができました
農ク役員にインタビュー
3年3組大金さん
「上級生を中心に円滑な運営をすることができたと思います。私自身は会計として、皆さんにしっかり伝わるよう大きな声でハキハキと報告することができました」
クラス分会長にインタビュー
3年2組金子さん
「議長団という大役を任され緊張していましたが、しっかりと役割を果たすことができました」
運営の皆さん、ありがとうございました
これからも農業クラブ諸行事が続きます。役員一同、運営を頑張りますのでどうぞよろしくお願いします
以上、農業クラブ広報でした
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
4
0
8
1
0
6
0
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町
8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
(秋田)鹿角市八幡平小豆沢でクマ出没 9月28日夕方
15:43
(神奈川)厚木市中町3丁目で自動車盗 9月16日未明
15:42
厚木市によると、16日未明、厚木市中町3丁目で自動車盗が発生しました。(実行者の特徴:不明) ■実行...
田中将大、30日の中日戦に先発 200勝へ今季最後の挑戦
15:42
巨人の田中将大投手が30日の中日戦(東京ドーム)で日米通算200勝を懸けて先発登板する。29日は川崎...
「どうぞのいす」からイメージした小さないすを保育施設に寄贈 飯田市の下伊那農業高の生徒3人
15:42
飯田市の下伊那農業高校アグリサービス科で保育をテーマに探究学習に取り組む3年生3人が、絵本「どうぞの...
サボリーノが人気銭湯「松本湯」と初コラボ!タイパ美容を期間限定で体験できるイベント開催中。
15:41
BCLカンパニーが展開する「サボリーノ」は、2025年9月26日から10月5日まで、東京都中野区の「...