ブログ

2025年9月の記事一覧

【茶道部】御園棚を組み立てました

皆さんこんにちは、茶道部ですにっこり

今年度は1年生6名、2年生7名の13名で活動しています。茶道部にしては珍しく男子部員の方が多いです(なんと男子が9名!)

外部講師の先生に教えていただきながら、茶道を通して礼儀作法を身に着けることを目標に、時にはお茶やお菓子を楽しみながら週1回活動していますお辞儀

 

先日は、立礼でのお茶会を練習するため、御園棚(みそのだな)の組み立てを行いました。

立礼(りゅうれい)とは、正座ではなく椅子に座って行うお茶会のことです。例年、学校祭ではこの形でお茶会を行いますキラキラ

 

貴重な棚なので、丁寧に作業していきます。この日は猛暑というほどではありませんでしたが、少し動くと汗だくになりました汗・焦る

 

なんとか無事に完成させることができました花丸

1年生はもちろん、2年生も初めて組み立てた部員が多く、終始真剣な表情でした。

 

組み立てた後は、部長が早速練習!

1年生も来年は自分がこうしてお茶を立てるかもしれない!と、一つ一つの所作を一生懸命目で追っていました花丸

 

花丸 第65回栃木県高等学校陸上競技新人大会 【陸上競技部】

 8月31日(日) ・9月6日㈯・9月7日(日)に栃木県総合運動公園にて行われた【第65回栃木県高等学校陸上競技新人大会】。3年生が引退しての大会、部員5名がエントリーし出場しました。

花丸男子砲丸投(6.0kg)に出場の2年1組 阿部大輔 君が自己ベスト更新となる記録13m58で全体の1位となり優勝いたしましたお祝い この結果により10月に山梨県で開催される関東選抜新人大会の出場権を得ることができました。 

 上位入賞の常連となっている阿部君ですが本人は『練習では14m投げられていた。この結果では悔しい。』と優勝に満足することはありませんでした。 阿部君だけではなく部員全員がベスト更新ができるように夏休みを頑張りこの大会に臨みましたが結果に満足がいかない部員も多々。早くも次の大会に気持ちを向けていますので引き続き陸上競技部の応援よろしくお願いします!

 

 

お知らせ 大会結果報告 【陸上競技部】

 陸上競技部より大会結果報告ですお知らせ

 壮行会を行っていただき参加した【第98回 関東陸上競技選手権大会】!

 埼玉県熊谷スポーツ文化公園陸上競技場にて8月22日(金)~8月24日(日)の日程で行われました。大会期間中も暑い熊谷汗・焦る高校生、大学生、一般社会人が同じカテゴリーで出場するレベルの高い大会。並木さんはこれが高校生最後の参加大会となります。

 女子砲丸投(4.0kg)に出場の並木優佳さん。8m60で32位の結果でした。

 男子砲丸投(7.260kg)に出場の阿部大輔君、記録11m98で全体の24位でした。目標としていた12mにわずかに届かず悔しい結果。

並木さん、阿部君、大会お疲れさまでした。みなさん応援ありがとうございました。