同窓生の活動

花丸 平成26年度卒業予定生徒が同窓会に入会しました

卒業を予定している205名の3年生(定時制生徒含)が、本日同窓会に入会しました。

同窓会入会式開会学校長挨拶同窓会会長あいさつ

同窓会会長中村様をはじめ、たくさんの役員の方々が、来校して卒業の祝辞を前倒しで

いただきました。

連絡委員の委嘱連絡員の委嘱臨席役員紹介

卒業後の連絡員の委嘱・卒業記念品(卒業証書ホルダー)の授与が行われ、いよいよ同窓生としての一歩を

踏み出すことになります。

式次第
     開会のことば
     校長挨拶
     会長歓迎こことば
     記念品贈呈
     連絡委員の委嘱
     新会員代表挨拶
     臨席役員紹介
     閉会のことば

ノート・レポート 定時制(夜間部)支部総会が実施されました

内容は以下のとおりです。


  日 時 平成26年11月8日(土)午後6時~ 

  場 所 福田屋百貨店鹿沼店3階催事場

  内 容

  (1)議 事 ①平成25~26年度事業報告 

         ②会計・監査報告

         ③任期満了による役員改選等

  (2)懇親会

 栃木県立鹿沼商工高等学校同窓会定時制(夜間部)支部第9回総会

  日 時 平成26年11月8日(土)午後8時~ 

  場 所 福田屋百貨店鹿沼店3階催事場

  内 容

  (1)議 事 ①平成25~26年度事業報告 

         ②会計・監査報告

         ③任期満了による役員改選等

  (2)懇親会

   出席者は38名で、家族的な和やかなムードで会が閉められた。

  

*次回(第10回)は平成27年11月14日(土)の予定

  

 出席者は38名で、家族的な和やかなムードで会が閉められました。  

会議・研修 同窓会定時制支部 第9回総会・懇親会のご案内

今年度の定時制支部第9回総会・懇親会を下記の通り開催いたしますので、ご案内申し上げます。

日時:平成26年11月8日(土)午後6時から

場所:福田屋百貨店3Fコンベンションホール
    鹿沼市東末広町1073
    0289-63-0011(代表)

鹿沼商工高等学校同窓会定時制支部:支部長 本田克彦

※10月20日までに出席を希望される同窓生は、本校同窓会事務局までご連絡ください。

取り次ぎ先:鹿沼商工高校 同窓会事務局:0289-62-4188

遠足 鹿沼商工高OB第3回美術展のご案内

本校卒業生による、「鹿沼商工高OB第3回美術展」が、鹿沼市文化活動交流館ギャラリーで

開催されています。(期間 平成26年9月3日~7日)

どうぞお越しください。

また、下野新聞にも紹介されました。

http://www.shimotsuke.co.jp/town/region/central/kanuma/news/20140905/1708572





主催者のご厚意により、本校写真部の3年日向野さんの作品も先輩たちの作品と一緒に並べて展示させていただきました。