日誌
将棋部会
第34回全国高等学校将棋竜王戦栃木県予選の中止について
標記大会について全国大会を中止するとの連盟からの連絡を受けて6月12日(土)・13日(日)に開催予定の栃木県予選は中止と致します。
第34回全国高等学校将棋竜王戦開催中止について.pdf
第34回全国高等学校将棋竜王戦開催中止について.pdf
令和3年度栃高文連将棋部会事務連絡
①令和3年度大会日程
令和3年度大会日程です。ご確認ください。
②健康確認シートについて
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、標記のシートを参加生徒に配布し、各大会において提出をお願いします。なお、引率者も同様にお願いします。
大会報告
第41回栃木県高校将棋段位認定大会が、11月21日(土)に教育会館で開催されました。
弐段認定
6勝 黒崎 航希(宇都宮高校)
初段認定
4勝 中根 遼(栃木高校)
太田 裕(文星芸術大学附属高校)
4勝1敗 野村航太郞(宇都宮高校)
細内 崇裕(宇都宮東高校)
永井 疾風(大田原高校)
井上陽名太(文星芸樹大学附属高校)
以上の7名は、片上大輔七段より認定証、長谷部浩平四段より色紙を授与されました。
おめでとうございます。
弐段認定
6勝 黒崎 航希(宇都宮高校)
初段認定
4勝 中根 遼(栃木高校)
太田 裕(文星芸術大学附属高校)
4勝1敗 野村航太郞(宇都宮高校)
細内 崇裕(宇都宮東高校)
永井 疾風(大田原高校)
井上陽名太(文星芸樹大学附属高校)
以上の7名は、片上大輔七段より認定証、長谷部浩平四段より色紙を授与されました。
おめでとうございます。
大会報告
第29回全国高文連将棋新人大会栃木県予選兼第47回栃木県高等学校将棋新人戦が、10月24日(土)、25日(日)に教育会館で開催されました。
〈個人戦〉
優勝 竹熊柊 (佐野高校)
準優勝 雪野倖太郞(文星芸術大学附属高校)
第3位 黒崎航希 (宇都宮高校)
第4位 井上陽名太(文星芸術大学附属高校)
〈女子の部〉
第1位 小田千桜 (白鷗大学足利高校)
第2位 田部井紗世(白鷗大学足利高校)
第3位 福田清花 (白鷗大学足利高校)
第4位 鈴木千里 (宇都宮東高校)
男子上位2名と女子上位3名は、令和3年1月28日(木)~30(土)に兵庫件で開催される「第29回全国高等学校文化連盟将棋新人大会」に出場します。
おめでとうございます。
〈個人戦〉
優勝 竹熊柊 (佐野高校)
準優勝 雪野倖太郞(文星芸術大学附属高校)
第3位 黒崎航希 (宇都宮高校)
第4位 井上陽名太(文星芸術大学附属高校)
〈女子の部〉
第1位 小田千桜 (白鷗大学足利高校)
第2位 田部井紗世(白鷗大学足利高校)
第3位 福田清花 (白鷗大学足利高校)
第4位 鈴木千里 (宇都宮東高校)
男子上位2名と女子上位3名は、令和3年1月28日(木)~30(土)に兵庫件で開催される「第29回全国高等学校文化連盟将棋新人大会」に出場します。
おめでとうございます。
第41回栃木県高校将棋段位認定大会
標記大会の「要項」です。ダウンロードしてご利用ください。
R02_段位認定大会要項.pdf
「申込書」と「名簿」はWordデータもご利用いただけます。
R02_段位認定大会要項・申込書と名簿.docx
健康確認シートについては、過去の様式をご利用いただき大会当日にご持参ください。
R02_段位認定大会要項.pdf
「申込書」と「名簿」はWordデータもご利用いただけます。
R02_段位認定大会要項・申込書と名簿.docx
健康確認シートについては、過去の様式をご利用いただき大会当日にご持参ください。
カウンタ
0
5
5
1
7
8
5