日誌
第40回栃木県高等学校総合文化祭演劇研究大会結果
第40回栃木県高等学校総合文化祭演劇研究大会結果
2018年11月17・18日(土日)に栃木市文化会館にて実施された結果です。
上位3校は、2018年12月23・24日(日月)に同会場にて開催される関東大会への出場が決定しました。さらなる活躍を期待しています。
小山城南高校
作新学院高校・栃木高校
◇最優秀賞・高校演劇奨励賞(関東大会出場)
小山城南高校 『無空の望』黒瀬香乃(生徒創作)
◇優秀賞(関東大会出場)
作新学院高校 『そこの人たち、ちゃんと歌って』川上朋花・五十嵐美波・阿久津奈愛(生徒創作)
栃木高校 『ミサンガ』栃木高男(顧問生徒創作)
◇優秀賞
宇都宮文星女子高校 『KAISOU列車』海月(顧問創作)
◇優良賞(上演順)
矢板東高校 『8月のライカ犬』岩渕 誠(顧問創作)
白鷗大学足利高校 『祭よ、今宵だけは哀しげに-銀河鉄道と夜-』加藤 純・清水洋史
鹿沼南高校 『知己朋友』原案/鹿沼南演劇部 作/えび。(顧問創作)
那須拓陽高校 『さよなら3月 また来て昨日』穂村 一彦 潤色/那須拓陽高 演劇部
宇都宮北高校 『写鏡~ウツシカガミ~』新井志保乃(生徒創作)
足利清風高校 『NA・BE・PA』下條花恋(生徒創作)
佐野松桜高校 『「アクション!!」』佐野松桜高校演劇部(生徒創作)
大田原女子高校 『MIX・じゅーしゅ』八幡克磨(顧問創作)
◇創作脚本賞
『そこの人たち、ちゃんと歌って』川上朋花・五十嵐美波・阿久津奈愛(生徒創作)
◇舞台美術賞
宇都宮文星女子高校『KAISOU列車』海月(顧問創作)
◇生徒講評委員賞(上演順)
小山城南高校 『無空の望』黒瀬香乃(生徒創作)
栃木高校 『ミサンガ』栃木高男(顧問生徒創作)
宇都宮文星女子高校 『KAISOU列車』海月(顧問創作)
2018年11月17・18日(土日)に栃木市文化会館にて実施された結果です。
上位3校は、2018年12月23・24日(日月)に同会場にて開催される関東大会への出場が決定しました。さらなる活躍を期待しています。
◇最優秀賞・高校演劇奨励賞(関東大会出場)
小山城南高校 『無空の望』黒瀬香乃(生徒創作)
◇優秀賞(関東大会出場)
作新学院高校 『そこの人たち、ちゃんと歌って』川上朋花・五十嵐美波・阿久津奈愛(生徒創作)
栃木高校 『ミサンガ』栃木高男(顧問生徒創作)
◇優秀賞
宇都宮文星女子高校 『KAISOU列車』海月(顧問創作)
◇優良賞(上演順)
矢板東高校 『8月のライカ犬』岩渕 誠(顧問創作)
白鷗大学足利高校 『祭よ、今宵だけは哀しげに-銀河鉄道と夜-』加藤 純・清水洋史
鹿沼南高校 『知己朋友』原案/鹿沼南演劇部 作/えび。(顧問創作)
那須拓陽高校 『さよなら3月 また来て昨日』穂村 一彦 潤色/那須拓陽高 演劇部
宇都宮北高校 『写鏡~ウツシカガミ~』新井志保乃(生徒創作)
足利清風高校 『NA・BE・PA』下條花恋(生徒創作)
佐野松桜高校 『「アクション!!」』佐野松桜高校演劇部(生徒創作)
大田原女子高校 『MIX・じゅーしゅ』八幡克磨(顧問創作)
◇創作脚本賞
『そこの人たち、ちゃんと歌って』川上朋花・五十嵐美波・阿久津奈愛(生徒創作)
◇舞台美術賞
宇都宮文星女子高校『KAISOU列車』海月(顧問創作)
◇生徒講評委員賞(上演順)
小山城南高校 『無空の望』黒瀬香乃(生徒創作)
栃木高校 『ミサンガ』栃木高男(顧問生徒創作)
宇都宮文星女子高校 『KAISOU列車』海月(顧問創作)
カウンタ
0
5
5
0
2
6
9