日誌

2025年8月の記事一覧

関東大会(埼玉大会)に参加してきました

8月20日(水)埼玉県新座市の十文字学園女子高等学校を会場に第26回関東地区高校生文芸大会(埼玉大会)が行われました。本県からは6月に選考された9校9名の生徒が参加いたしました。

 

<日程>
1.開会式  10:15~

2.分科会 10:45~

3.全体会 13:00~

4.記念講演会 13:30~ 

5.閉会式  15:20~

分科会では各県の生徒が10班に分かれ、作品について話し合いました。

班の中で良かったものを1作品選び「分科会賞」として発表しました。

本県では石橋高等学校、大田原高等学校の作品が選ばれました。

記念講演会では埼玉県出身の「詩人」マーサ・ナカムラ先生の講演をいただきました。

閉会式ではマーサ・ナカムラ先生が生徒作品を審査し表彰を行いました。

本県では、真岡高等学校、大田原高等学校の作品が銅賞に選ばれました。

参加した生徒の皆さん暑い中お疲れさまでした。

また、運営にあたった埼玉県の生徒のみなさん、役員の先生方本当にありがとうございました。

〇埼玉県のマスコットキャラクター「コバトン」も

応援に来てくれました。

〇会場の入り口では全員で記念写真を撮りましたが、

ここには掲載いたしません。生徒の作品や写真等は

文芸部会誌「橡」に掲載いたします。おたのしみに。