ブログ

2024年1月の記事一覧

サッカー部 教育長表敬訪問

12月8日に本校サッカー部が、先日行われた第2回全国特別支援学校フットサル大会の結果報告のため教育長表敬訪問を行いました。

表敬訪問には、先に鹿児島県で行われた特別全国障害者スポーツ大会で優勝した聾学校の生徒とともに緊張した面持ちで臨みました。

主将あいさつでは、「選手間で良くコミュニケーションをとり、仲間を信じて最後まで戦い抜くことができた」と力強く語っていました。

教育長をはじめとした方々に祝福をいただき、改めて成し遂げたことの大きさを感じることができました。

今回はこのような機会をいただき本当にありがとうございました。今後は、来年度の全国大会出場、大会連覇を目指してフットサルの練習はもちろんのこと、学校生活においても全国の学校より目標とされるチームとなれるよう日々努力をしていきたいと思います。

サッカー部、3年生引退!

12月26日にサッカー部の送別会を行いました。

今年度は、全国特別支援学校フットサル大会に出場し、充実した活動になりました。

3人の3年生がチームをまとめ、盛り上げ、鼓舞し続けたことで、全国優勝という結果をもたらすことができました。


   

 

送別会は、3年生がそれぞれチームのキャプテンになり試合を行いました。

笑顔が絶えないとても良い時間を過ごしていました。

 

    

 

3年生は3人でしたが、とても存在感がありました。

年明けからは新チームが始動します。

1・2年生、頑張りましょう!

 

  

全国アビリンピック大会報告

11月18日(土)愛知県で「第43回全国障害者技能競技大会(全国アビリンピック)」が開催されました。栃木県代表として本校の3年生1名が「喫茶サービス」の種目に出場しました。

競技では、模擬喫茶店で他県の参加選手と、注文の受付、飲み物の提供等を行い、サービスの技能を競いました。

惜しくも入賞とはなりませんでしたが、グループで協力しながら接客を行いました。