保健室より

保健室より

ほけんだより 4月号・5月号

新学期が始まり、あっという間に1ヶ月が経ってしまいました!
今年度も”保健室より”では、月のほけんだよりや掲示物等を掲載していきます。よろしくお願いいたします。
今週は各学部の運動会があり、学校も大盛り上がりです!!

ほけんだより4月号・5月号を掲載いたします。
健康診断の日程や保健室の利用の仕方等の内容が載っています。
是非、御覧ください!!

01 4月号.pdf
02 5月号.pdf

保健室前掲示物 いい歯の日

11月の掲示物は”いい歯の日”にちなんで、歯や口の健康にスポットを当てた掲示物にしました!

ペットボトルの底を歯に見立てて、みがき残しが多いところが目で見て、触って分かるようにしたり、自分の生活習慣で分かる歯の健康チェックなどを掲示しました!

ペットボトルの底で作成した歯の模型はちょっとリアルに…
 
その他、動物の歯に関する豆知識やいつも使っている歯ブラシはどっち?など内容が盛りだくさんです!!
  
 

保健室前掲示物 目の愛護デー

10月10日の目の愛護デーにちなんで、目の働きや生き物の”目”クイズを掲載しました!
 
テレビを見たり、電子機器を使う時にしっかり距離をとっていますか?
離れる距離を実際にヒモで測り掲示してあります。
是非、確認してみてください!きっといつもかなり距離が近くなっていることが分かるかと思います!
 
だれの目かな?クイズは結構難しい問題が多めです!
8問以上正解した人は観察力抜群です!!

  → 

保健室前掲示物 飲み物の砂糖の量とおやつのカロリー

昨年度も掲載した飲料水に含まれる砂糖の量の掲示に加え、今年はおやつのカロリーについても掲示しました!
 

 
1日のおやつの目安は、200キロカロリー!
普段何気なく食べているお菓子やファーストフード…かなりのカロリーがあり、
御飯1膳分のカロリーと比べても、その差は歴然です!!
 
この掲示物をきっかけに食べたり飲んだりするときに量や種類を考えられるといいですね!

保健室前掲示物 めざせ 歯と口の健康博士

6月4日~10日は、『歯と口の健康週間』です!!
歯と口の健康について、興味を持ってもらえるよう、歯・口の働きやクイズを掲載しました!!
 
めくると答えが書いてあります!!
  ⇒