活動報告
〈第6回チャリティー交流会〉
日時:平成28年5月28日(土)
場所:城址公園ホール
新メンバーでの初めてのステージでしたが、練習の成果を出すことができました。
〈同窓会総会〉
日時:平成28年6月12日(日)
場所:壬生高校会議室
本校の会議室で「おぼろ月夜」「野ばら」といった名曲の数々を演奏しました。私たちの演奏する校歌に合わせて、同窓会の方々が歌ってくださいました。
日時:平成28年7月16日(土)
場所:栃木市文化会館
コンクールの自由曲を初披露しました。本番に向けて課題も見つかり、これから一層練習に励んでいい演奏をしたいと思いました。
〈第58回栃木県吹奏楽コンクール〉
日時:平成28年8月8日(月)
場所:真岡市民会館
今までの練習の成果を出せましたが結果は銅賞でした。来年のコンクールで銀賞を取れるよう一生懸命練習していきます。
〈壬生高祭〉
日時:平成28年9月2・3日(金・土)
場所:壬生高校第1体育館
今年は2日間で5曲を演奏しました。コンクール後の夏休みの猛練習の成果を出すことができました。3年生の選曲や企画が素晴らしく、多くの方に楽しんでいただけました。忙しい中支えてくれた先輩に感謝です。
〈第38回栃木県高等学校総合文化祭〉
日時:平成28年9月6日(火)
場所:宇都宮総合文化センター
いよいよ先輩との最後の舞台になってしまい、感謝の気持ちを込めて精一杯演奏しました。その後他校の演奏も聞き、今後取り組みたいことなどを一緒に考えました。各校パフォーマンスは様々でとても楽しく、また勉強になった一日でした。
〈第7回みぶバンドフェスタ〉
日時:平成28年11月6日(日)
場所:城址公園ホール
3年生が引退し、新しいメンバーでの初めての演奏でしたが、大きなミスなく演奏することができました。
〈卒業式〉
日時:平成29年3月1日(水)
場所:壬生高校 第1体育館
国歌、校歌、式歌を演奏しました。とても良い卒業式だったと聞いてほっとしました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |