令和6年度3学期 表彰式 修業式

令和7年3月24日(月)

令和6年度 表彰式、修業式を行いました。

 

表彰式では、52名の生徒と茶道部が表彰されました(表彰内容は後述)。

表彰された皆さん、おめでとうございます。

 

続いて行われた修業式では、校長式辞において森澤校長より以下の言葉が紹介されました。

『自分に似た人からは共感が得られ、自分に似ていない人からは教訓が得られる。』(中山 庸子氏:イラストレーター・エッセイスト)

4月から新2年生はコース別学習が始まり、新3年生は選択科目が増え、生徒諸君は新しいクラスメイトや仲間と出会うと思います。もし相手が自分と性格や考え方が似ている人であれば共感が得られ、すぐに仲良くなれるでしょう。逆に相手が似ていない人であれば自分とは違う考え方から、人生の糧になる教訓が得られるはずです。ひとつひとつの出会いを大切にして、素晴らしい新年度を迎えて頂きたいです。

 

 

 

〈表彰内容〉

校内漢字テスト表彰   5名

栃木県高等学校文化連盟茶華道部会優秀校 本校茶道部

令和6年度多読賞    2名

日本漢字能力検定3級  3名

実用英語技能検定3級  1名

        準2級 2名

        2級  1名

1か年皆勤(2年)  24名

1か年皆勤(1年)  14名