全校登校日

8月3日(木)全校登校日

 大掃除・校長講話・LHR・一日体験学習係生徒打ち合わせ

を行いました。

 今日の校長講話は、暑さに加え、明日の一日体験学習にむけた機器の点検も兼ねて、会議室から教室へライブ配信しました。校長先生からは、次のような話がありました。
(以下要約)
 猛暑が続いてますが、本校生は順調に過ごしているようです。これからも体調に留意してください。下野新聞「十代の声」には、壬生高生の声が掲載されました。自分の表現の場を見つけている人もいるようです。
 3年生の皆さんは、納得した進路実現に向けて、悔いのない夏休みを過ごしてください。1・2年生は、日々の学習に加え、3年生から引き継いだ活動などを通して、礼儀や精神力、チームワークを学んで欲しいと思います。また、2学期がはじまるとすぐに学校祭になりますから、各団体で準備をすすめてください。
 8月は、日本の歴史上、忘れてはならない日がいくつかあります。現在、世界で大きな戦争が行われており、この機に「平和」について考えることも大切ではないでしょうか。
 2学期の始業式には、元気に再会しましょう。

一日体験学習係生徒 打ち合わせの様子