壬生高校の生徒が大阪・関西万博にて壬生高校や壬生町の魅力を世界に発信!

 

現在開催中の大阪・関西万博において、壬生高校の生徒によるプレゼンテーション動画が配信されました。今回のプロジェクトは、「壬生高校・壬生町の魅力を世界へ発信する」というテーマのもと、本校3年生の有志生徒たちと美術部部員が中心となって取り組んだものです。

 

  

 

生徒たちは、自分たちが生まれ育った町・壬生の歴史や文化、観光スポット、地域の特色などについて英語で紹介する動画を制作しました。授業や進路準備で忙しい時期でありながら、放課後や休日の時間を活用して練習を重ね、完成度の高い動画を仕上げました。

 


英語での発信という高いハードルにも果敢に挑戦し、発音や表現にも工夫を凝らすなど、国際的な舞台にふさわしい内容に仕上がっています。この活動を通して、生徒たちは言語力だけでなく、プレゼンテーション力や協働力、地域への理解と誇りを深めることができました。

 

 


また、動画の中では、本校美術部による黒板アート作品も紹介されています。色鮮やかで細部まで丁寧に描かれた作品は、壬生高校の生徒の感性と表現力の高さを象徴するものであり、見る人の目を引きつける内容となっています。黒板アートを通して、壬生高校の創造的な校風や部活動の活発さも感じていただけることでしょう。

 

 
壬生高校・壬生町の魅力を全国、そして世界の人々に伝える貴重な機会に、生徒たちが主体的に関わり、自らの言葉で地元を紹介できたことは、大きな学びとなりました。この経験が、将来グローバルな場で活躍するための力につながることを期待しています!