【1年】性教育講話
5月22日(水)中間テスト最終日3時間目
第一体育館において、「性教育講話」を実施しました。
マザーズはうす 助産師 天谷一美 先生を講師としてお招きし、受精から出産までの過程や性感染症について等、幅広く教えていただきました。
特に、生徒の皆さんにお話しされたことは、以下の通りです。
・自分の夢や希望を叶えて、経済力や生活力を身につけ、自分自身が大人になってから子供を授かるべきである。生徒には「その時」らしい交際をして欲しい。
・望まない妊娠は、絶対して欲しくない。女性は18歳にならないと赤ちゃんを産める体質にならない。また、人工妊娠中絶は、今後の人生のことを考えると危険性を伴うことがある。
・万一、妊娠してしまったときは、誰かに話して意見をもらったり、相談窓口に連絡するなど、自分一人で抱え込まずに誰かに相談して欲しい。
天谷先生、本日はお忙しい中ありがとうございました。
カウンタ
1
7
9
4
8
5
1
検索ボックス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |