第1回壬生高花いっぱい運動

 

6月4日(火)放課後

第1回壬生高花いっぱい運動を実施しました。

この運動は環境美化に取り組むことで、連帯感を高め、美化意識や自然を愛する感性を育む目的で行われるものです。

整美委員・家庭クラブ・有志ボランティアの生徒が参加しました。

天気予報では雨の予報でしたが、無事にマリーゴールドなどの花を植えることができました。

生徒は、お花の色のバランスや背丈、伸びた姿を想像し、1年生から3年生まで学年を超えて、協力しながら花を植えました。

これからは、毎日色鮮やかに咲く花々を見ることができるため、登下校がより一層楽しみになりました。