藤井小学校との交流授業(調理実習)

11月20日(水)の午前中、藤井小学校の4~6年生23名が来校し、3年生のフードデザイン選択生と一緒に調理実習をしました。

開始までは、うまくコミュニケーションがはかれるか不安でいっぱいでしたが、人懐っこい藤井小学校の皆さんの会話に誘われて、調理も試食も片付けも会話を弾ませながら楽しいひと時を過ごすことができました。

コンセプトは「地産地消」、壬生町で育った野菜やお米を使用してイタリアンランチ(ドリア)を作りました。実はこの日のためにレシピ研究に取り組んできました。おいしさのカギはフレッシュトマトから私たちが手作りした「トマトソース」です。この日使用したトマトをはじめ野菜やお米は、すべて壬生町産です。「道の駅みぶ」のやおやさんが寄付をしてくださいました。

協賛、ありがとうございました!

調理実習後は美術室に寄っていただき、黒板アート甲子園で「エリア賞」を受賞した本校美術部製作の黒板アートをご披露することができました。