看護説明会

令和6年6月18日(火)放課後

社会科教室にて、希望者を対象に、看護説明会を実施しました。

 

獨協医科大学病院看護部より

副看護部長 乾 寛美 様

看護師 篠原 真奈美 様(本校卒業生)

看護師 大橋 麻生 様(本校卒業生)

をお招きし、看護師を志望する生徒を対象として、説明会を実施しました。

乾様からは、看護師や助産師の仕事内容や、看護職になるという夢を実現するための手段等について、わかりやすく教えていただきました。

本校卒業生である篠原様は、現在皮膚科・呼吸器アレルギー内科で勤務されており、具体的な仕事の内容や仕事の魅力、やりがいについて教えていただきました。同じく卒業生の大橋様は、消化器内科で勤務されており、看護師の生活ルーティンや、高校生のうちから頑張っておくべきことについてなどのお話を伺いました。

また、先輩方からのお話の後に、聴診器の体験をさせていただきました。実際に、聴診器に触れ、使ってみることで”看護師”という仕事のイメージがより具体的なものになり、将来を想像することができました。

 

本日の説明会に参加した生徒達も、進路希望を叶えて、いずれ講師として後輩達に話してくれるよう、これからも頑張って欲しいと思います!

獨協医科大学附属病院看護部の皆さん、本日はありがとうございました。