交通・防犯講話

5月2日(火)午後

第一体育館において、交通・防犯講話が実施されました。

 

栃木県警察栃木警察署交通総務課 大友様

同生活安全課 鈴木様

より、講話をいただきました。

今年度になってから、本校でも交通事故(被害)が発生しています。皆さんは広範囲から通学しており、危険箇所はそれぞれ違います。他人のことと思わず、各自が安全に留意しましょう。特に、自転車通学の人は積極的にヘルメットを着用するとともに、加害者になる可能性も頭に入れて十分注意してください。また、防犯上危険な箇所には立ち入らないようにしましょう。

ビデオにあったように、近年、SNS関連の被害事件が多発しています。被害者とならないよう、写真など、個人情報の扱いには注意しましょう。特に成人となる3年生は、詐欺被害の危険もあります。十分気をつけてください。

 

交通及び防犯について、ひとりひとりが気をつけて楽しい高校生活を送りましょう。

栃木警察署の大友様、鈴木様、本日はありがとうございました。