日誌
小高ブロック 校外学習 in 宇都宮動物園
校外学習に行ってきました!!
6月30日(金)、小学部4~6年生で宇都宮動物園に行ってきました。
出発前から小雨が降っていたため、「いけるかな~?」と心配する児童もいましたが、行けることが分かると久しぶりの校外学習にわくわくした表情でスクールバスに乗車。
宇都宮動物園に到着してからも降ったりやんだりの空模様でしたが、カッパや傘などの雨具を使いながら、動物園エリアの見学をしました。
事前学習を通して学んだ「買い物の仕方」を生かして、自分の財布からエサ代を出して、無事に購入。エサを片手に動物を見つけると、名前を呼んだり、えさをあげたりして、動物とのふれあいを楽しむことができました。
お昼にはみんなが楽しみにしていたお弁当♬
入っているおかずなどを友達や先生に教えたり見せたりしながら、おいしそうに食べていました。
午後になると、雨も上がり、乗り物にも乗ることができました!
高さやスピード、動きなど、想像と違ってびっくりしている様子も見られましたが、自分で決めた乗り物を満喫することができました。
久しぶりの校外での活動を、五感を使いながら楽しむことができ、帰りのバスの中では疲れて寝てしまう児童も。
保護者の皆様には荷物の準備等、大変お世話になりました。