日誌
【年末お楽しみ会を行いました!】(小学部高学年ブロック)
12月19日(木)に、小学部高学年ブロックで年末お楽しみ会を行いました。大きなクリスマスツリーに手作りのオーナメントを飾り、年に一度の楽しい会はスタートしました。
学年別の発表では、4年生は筋力トレーニングと栄養素に関する発表、それからSDGsをテーマとした、もったいないばあさんのダンスの発表を、5年生はキーボードや鈴、タンブリンなどによる「茶色の小瓶」の合奏と、「赤鼻のトナカイ」の手話ソングの発表を、6年生は「クリスマスの歌が聞こえてくるよ」と「やってみよう」のダンスの発表を行いました。この日までに各学年で練習を重ねてきましたが、その成果を十分に発揮して、発表する側も見る側も楽しく盛り上がることができました。
発表の後はサンタさんの登場です。一人一人プレゼントを受け取り、クラスごとに写真の撮影をしました。児童たちの嬉しそうな笑顔が印象的でした。また一つ楽しい思い出が増えました。