ブログ
高等部課程Ⅱ 1・2年職場体験
9月10日(火)に高等部課程Ⅱ、1・2年生の職場体験を行いました。
1年生は高根沢町にある「ふれあい牧場」へ、2年生は那須烏山市にある「凮月カントリー倶楽部」へ行ってきました。
ふれあい牧場では、牧場長の上野様からふれあい牧場の概要と仕事内容などを説明していただき、牛のエサやりやエサ寄せの作業を体験させていただきました。牛舎には、たくさんの牛がいて驚いている表情の生徒もいました。初めての作業でしたが、説明をしっかりと聞き一人一人一生懸命取り組むことができました。また、命を預かる仕事の大変さを感じながら、意欲的に活動することができました。
凮月カントリー俱楽部では、最初に、床井支配人よりゴルフ場での仕事について教えていただきました。次に、練習場担当者よりボールの拾い方を教わり、暑い中でしたが、たくさんのボールを拾ってきました。最初はボールピックの使い方に慣れず、悪戦苦闘していましたが、終わるころにはとても上手に扱えるようになっていました。ボールが500個入るコンテナ4つ拾ってきました。最後にパターをやらせていただきましたが、なかなか入らずホールインするまでに何回も打ってしまいました。
1・2年生とも体験を通して実際に働くことの大変さを感じることができました。今回の経験を今後の学校生活でも生かして進路選択の幅が広がるようサポートしていきたいと思います。
最後に、職場体験に御協力いただいたふれあい牧場様、凮月カントリー倶楽部様、貴重な体験をさせていただき、誠にありがとうございました。