ブログ
令和6年度の部活動を振り返って
4月に始まった高等部の部活動も、12月20日をもって無事に終了いたしました。各部の活動内容と成果をご報告いたします。
運動部
運動部では、校庭や体育館を活用し、野球、バスケットボール、プール、フットサルなどのスポーツに取り組みました。スポーツを通じて、勝利の喜びや敗北の悔しさ、友達と協力して作戦を練る難しさを学ぶことができました。また、中学部のユニホック大会のフェンス設置やこぶし祭での荷物搬入など、部活動以外の場面でも積極的に活動することができました。
音楽部
音楽部では、こぶし祭に向けて合唱と演奏の練習を行いました。少人数の部員ながら、楽器の準備や体育館での発声練習を通じて、協力し合うことの大切さを実感しながら活動を続けました。こぶし祭のフィナーレでは、練習の成果を披露し、合唱では「365日の紙飛行機」を、演奏では和太鼓を使って「ケセラセラ」を演奏しました。会場からの拍手は鳴りやまず、部員一同、練習の成果を感じることができました。
今年度の活動は終了しましたが、来年度もまた皆様にお会いできることを楽しみにしております。引き続き、温かい御支援と御声援をよろしくお願いいたします。