日誌
また会えたね!!(荒川小との交流学習)
2度目の交流も、たくさんの笑顔があふれました!
12月2日(金)に那須烏山市立荒川小学校にて、荒川小学校3年生と本校低ブロック(1~3年生)児童との第2回目の交流学習が行われました。
今回は、荒川小学校3年生が企画してくれたゲームで交流しました。感染症対策の一環として、全体では集まらず、各グループごとに分かれて活動しました。体育館では、ボウリングや椅子取りゲームなどの活動を行い、宝探しや風船キャッチボールは、教室に分かれて行われました。
荒川小学校3年生の司会により、一緒に楽しめるよう考えてくれたゲーム、折り紙で作った景品に、あちこちで拍手や笑顔があふれました。
別れ際、荒川小のみんなが校庭まで見送りに来てくれました。スクールバスが発車すると、追うように走って手を振り見送る姿に感動!!こちらもバスの中から「ばいばーい」と姿が見えなくなるまで手を振りました。
荒川小学校3年生のみなさん、楽しい時間をありがとうございました!
これからもよろしくお願いします。