日誌

ハートピック フットサル大会

ハートピック フットサル大会

 令和4年12月10日(土)に3年ぶりとなる、ハートピックフットサル大会が宇都宮市清原体育館で開催されました。

 令和元年度の前回大会で男女ともに準優勝の本校は、優勝を目指し、大会の1か月前から毎週火曜日と木曜日、練習に励んできました。

 当日、男子は練習で作り上げてきたチームワークの良さで準決勝戦まで勝ち進みました。対戦相手は栃木特別支援学校。試合は大接戦となり0-0のままPK戦へ。結果、惜しくも涙をのむ結果となりました。気持ちを切り替えて臨んだ3位決定戦の対戦相手は富屋特別支援学校。3-0で勝利し3位入賞することができました。

 女子は初戦から練習の成果を存分に発揮し、全試合無失点で決勝戦まで駒を進めました。決勝の那須特別支援学校戦でも2-0と快勝。見事に前回大会の雪辱を果たし優勝することができました。

 3年ぶりの大会となりましたが、今大会で選手たちは勝つ喜び、負ける悔しさを実感することができたと思います。この気持ちを忘れず、そして大会が開催され出場できる喜びに感謝をして、今後の学校生活に生かしていきたいと思います。