日誌
2022年9月の記事一覧
令和4(2022)年度 ボランティアスクール第1日目
9月10日(土)に令和4年度ボランティアスクール第1日目を開催しました。
3年ぶりの開催とあってどれくらいの人が応募してくれるか心配していましたが、14名の方々に参加していただくことになりました。
今年度は全3回の例年より短いスクールになりますが、1回ごとに充実したものにしていきたいと思っています。
第1日目は、開校式の後、本校の水野由紀恵教諭から「本校の児童生徒について」の講話、塩谷南那須教育事務所ふれあい学習課の大森康之先生から「ボランティアを始めるにあたって」と題してボランティアを行う上での心構えなどを話していただきました。受講者の皆さんは、真剣に講話を聞いていらっしゃいました。
アイスブレーク(*参加者の緊張をほぐし研修の効果を高め目的で行う)では、ゲームをしながら一人一人の特技を話してもらう時間を設けました。緊張した空気が一気にほぐれました。
次回(第2日目)は、「簡単な手話」、「車いすの扱い方」などを学ぶ予定です。どうぞお楽しみに!