※当ホームページに掲載されている文書、画像等の無断転載・無断引用は禁止とさせていただきます。
文字
背景
行間
日誌
学校行事や授業風景、四季の移ろいなどを紹介します
真高生、篠笛を吹く。
音楽の授業で篠笛を練習しています。
まず、笛の名手の模範演奏をお聴きしました。

地域の祭りで、神楽の笛を長年担当されているそうです。
伝統行事である祭りのこと、神楽の出し物や背景、笛の調子による表現についてなど、多岐にわたるお話もお伺いできました。
真高生一番の笛の名手は誰でしょうか。

取材協力・・・菊地校長(担当:笛の名手/模範演奏!!)
1年4組音楽選択生徒
まず、笛の名手の模範演奏をお聴きしました。
地域の祭りで、神楽の笛を長年担当されているそうです。
伝統行事である祭りのこと、神楽の出し物や背景、笛の調子による表現についてなど、多岐にわたるお話もお伺いできました。
真高生一番の笛の名手は誰でしょうか。
取材協力・・・菊地校長(担当:笛の名手/模範演奏!!)
1年4組音楽選択生徒
真高生、綺麗にする。
第2学年のLHRで、学校内外の清掃活動を行いました。


学校の木々から校庭周辺まで舞い散った落ち葉清掃をしました。

教室の床にワックスがけをしました。

トイレも徹底的に磨きました。
これからも綺麗なトイレで気持ちよく使いましょう。
学校の木々から校庭周辺まで舞い散った落ち葉清掃をしました。
教室の床にワックスがけをしました。
トイレも徹底的に磨きました。
これからも綺麗なトイレで気持ちよく使いましょう。
真岡高校の、小春日和。
師走としては暖かい小春日和になりました。
暖かい南風が吹いて・・・

人工芝の全面に、木の葉が舞い散りました。

清掃開始!!!



けやきの葉もほとんど落葉し、落ち葉との戦いももう少しです。
暖かい南風が吹いて・・・
人工芝の全面に、木の葉が舞い散りました。
清掃開始!!!
けやきの葉もほとんど落葉し、落ち葉との戦いももう少しです。
校長と部長の食事会
今日から4回に分けて、運動部・文化部各部の部長と校長の食事会が開かれています。

ちょっと緊張しつつも、部活動の練習や大会成績、目標などいろいろな話題で盛り上がっていました。
ちょっと緊張しつつも、部活動の練習や大会成績、目標などいろいろな話題で盛り上がっていました。
真岡高校の、雪景色。
今年は紅葉に雪が積もりました。



銀杏の黄葉にも雪

サッカー部員は、融雪作業で雪の中に・・・

・・・やっぱり、雪が降ったら、庭駆け回る!!

ケヤキの紅葉に、雪景色。

翌朝、木々の高い枝はたくさんの霜で朝日に輝いていました。


雪に降り積もった銀杏の葉です。

寒さに負けず、頑張りましょう!!
銀杏の黄葉にも雪
サッカー部員は、融雪作業で雪の中に・・・
・・・やっぱり、雪が降ったら、庭駆け回る!!
ケヤキの紅葉に、雪景色。
翌朝、木々の高い枝はたくさんの霜で朝日に輝いていました。
雪に降り積もった銀杏の葉です。
寒さに負けず、頑張りましょう!!