文字
背景
行間
カテゴリ:陸上競技
【陸上競技部・活動報告】
陸上競技部です。4月6日(日)に行われた第1回栃木陸上競技協会記録会に参加しました。いよいよシーズンインです。今回の記録会では、冬季練習の成果と現状の課題について確認することができました。今回の反省を次回以降に繋げていきたいです。
【陸上競技部・活動報告】
こんにちは。陸上競技部です。今年度の出場実績をご報告いたします。
4月栃木県陸上競技春季大会
第1回栃木陸上競技協会記録会
5月栃木県高校総体陸上競技大会 男子砲丸投げ 2位 関東大会出場
栃木県U18/U16陸上競技記録会
6月関東高等学校陸上競技大会 男子砲丸投げ 10位
7月栃木県陸上競技選手権大会 男子砲丸投げ 4位 関東大会出場
国民体育大会陸上競技栃木県予選会 共通男子800m 6位
8月関東陸上競技選手権大会 男子砲丸投げ 出場
9月栃木県高校新人陸上競技大会 男子砲丸投げ 1位
男子円盤投げ 6位
栃木県各支部新人陸上競技大会 男子800m 2位
男子400mH 2位
男子砲丸投げ 2位
男子円盤投げ 4位
中部支部駅伝競走大会 オープン参加
10月関東高校選抜新人陸上競技大会 男子砲丸投げ 4位
栃木県高校駅伝競走大会 オープン参加
県大会において上位に入賞し、関東大会に進出することができた種目もありました。
オープン参加ではありましたが、駅伝大会にも出場することができ、今後が楽しみです。各個人がそれぞれ明確な目標を持ち、部員同士切磋琢磨しながら日々努力を重ねています。
【陸上競技部】全国高校総体陸上競技大会 結果報告
8月3日から7日まで徳島県の鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアムで行われた全国高校総体陸上競技大会に出場しました。種目は男子200mです。
結果は以下の通りです。
男子200m 予選 3組1着 21.86(-0.2) 準決勝進出
準決勝 3組7着 22.29(-2.4)
全国大会で1つでも上のステージに進出することを目標に、日々の練習に励んできました。予選においては理想的な走りで組1着となり、準決勝に進むことができました。準決勝においては前半から積極的なレースを展開しましたが、予選よりも力が入りすぎてしまい後半の走りに精細を欠き、決勝進出はなりませんでした。それでもこのような舞台でレースをすることができてとても良い経験となりました。今後も大会があるので、今回の反省を次回以降に繋げていきたいです。
今回、全国大会に出場するにあたり多くの方から応援の言葉をいただきました。そのような応援があったからこそ最後まで頑張ることができました。本当にありがとうございました。これからも応援の程よろしくお願いします。
【陸上競技部】関東大会結果報告
茂木高校陸上競技部から2名の選手が6月17日から20日までカンセキスタジアムとちぎで行われた関東高等学校陸上競技大会に出場しました。種目は北関東男子200m・400m、北関東男子走り幅跳びの3種目です。
結果は以下の通りです。
男子200m 21.66(+0.1) 予選1組2位 決勝進出
21.74(-0.3) 決勝1組3位 全国大会出場
男子400m 49.62 予選1組5位
男子走幅跳 6m44(+0.5) 決勝20位
男子200mにおいて全国大会出場権を獲得することができました。全国大会で1つでも上のステージに進出できるよう、日々の練習を大切にしていきたいです。
今回、関東大会に出場することができましたが、こうした結果を得ることができたのも、支えて下さる方々がいるからだと実感しています。今後も感謝の気持ちを忘れずに、高い目標を持って活動していきます。これからも応援の程よろしくお願いいたします。
【陸上競技部】高校総体結果報告
5月12日~15日までカンセキスタジアムとちぎで行われた栃木県高校総体陸上競技大会に出場しました。結果は以下の通りです。
男子100m 予選
18組 3位 11.81(-0.1)自己ベスト
16組 5位 12.36(-0.9)
17組 5位 12.81(+0.3)
男子200m 予選
8組 1位 22.99(-1.7) 準決勝進出
11組 5位 25.82(+0.4)
男子200m 準決勝
3組 1位 21.91(+0.8)自己ベスト 決勝進出
男子200m 決勝
1組 1位 22.04(-0.4)…関東大会出場
男子400m 予選
9組 1位 52.21 準決勝進出
3組 6位 57.79 自己ベスト
5組 7位 57.85 自己ベスト
男子400m 準決勝
1組 2位 50.98 自己ベスト 決勝進出
男子400m 決勝
1組 4位 50.32 自己ベスト…関東大会出場
男子800m 予選
5組 6位 2:10.55 自己ベスト
2組 4位 2:12.75 自己ベスト
3組 6位 2:16.71 自己ベスト
男子1500m 予選
1組 8位 4:37.73 自己ベスト
6組14位 5:00.45
男子5000m 予選
1組17位 17:22.82
男子400mH 予選
2組 6位 1:08.17 自己ベスト
男子4×100mR 予選
2組 5位 44.33
男子4×400mR 予選
3組 7位 3:41.51
男子走幅跳 決勝
1組 5位 6m58(-0.5)自己ベスト…関東大会出場
1組 35位 5m47(+1.2)自己ベスト
1組45位 4m93(-1.1)
男子砲丸投 決勝
1組16位 9m96
男子やり投 決勝
1組11位 38m91 自己ベスト
1組17位 34m89
多くの選手が自己ベストを更新することができました。また、目標としていた関東大会出場を果たすことができました。今後も自己記録の更新、上位大会への出場を目指し、頑張りたいと思います。
陸上競技部 近況報告
9月11日・12に行われた県高校新人大会に出場しました。主な成績は以下の通りです。
男子100m予選 13組 6位 12.89(+0.1)
12組 7位 13.38(-0.7)
男子200m予選 1組 2位 22.73(-0.3)・・・決勝進出
10組 2位 26.52(0.0)
男子200m決勝 6位 22.69(+0.3)
男子400m予選 2組 2位 51.13 ・・・決勝進出
男子400m決勝 4位 51.29
男子800m予選 9組 4位 2:17.00
男子1500mTR決勝 4組15位 4:58.04
男子5000mTR決勝 2組15位 18:26.24
男子走幅跳決勝 9位 6m23(0.0)
34位 5m09(+0.9)
38位 4m84(+0.3)
男子やり投げ決勝 15位 35m14
惜しくも関東大会出場とはなりませんでしたが、上位入賞することができました。決勝進出まであと一歩という種目もありました。今後の大会等は不透明な状況ですが、残りのシーズンも自己記録更新を目指し、全力で頑張っていきたいと思います。
陸上競技部近況報告
茂木高校陸上競技部は、3年生2名、2年生10名、1年生5名で活動しています。自己記録の更新、大会での上位入賞、関東大会への出場を目標に部員同士切磋琢磨し、日々の練習に取り組んでいます。今年度はこれまでに第1回、2回の栃木陸上競技協会記録会、春季大会、高校総体に出場しました。残念ながら上位入賞はなりませんでしたが、着実に記録は向上しています。今後も各自の目標を達成できるように頑張っていきたいと思います。
陸上競技部・大会報告
10月3日、4日に行われた各支部対抗新人陸上競技大会に出場しました。
北・中・南部支部ごとに競技を行い、各支部の上位3位までに入った競技者が支部対抗の決勝レースに出場することができる大会です。結果は以下の通りです。
中部男子4×100mR決勝
3位 44.83
支部対抗男子4×100mR決勝
8位 44.47
中部男子100mタイムレース
2組 2着 11.33(+0.1) …中部支部4位
4組 5着 11.97(+0.2)
6組 6着 12.24(+0.2)
7組 6着 12.47(0.0)
10組 3着 11.92(-0.1)
中部男子走幅跳決勝
6m21(-0.3) …中部支部5位
4m62(-0.5)
4m61(-1.2)
中部男子1500mタイムレース
4組9着 5:04.06
中部女子1500mタイムレース
2組4着 5:16.59
2組5着 5:31.93
中部男子300mタイムレース
2組 2着 37.10 …中部支部2位
3組 3着 40.38
支部対抗男子300m決勝
7位 37.09
中部男子800mタイムレース
2組 4着 2:15.11
現在、陸上競技部は2年生2名、1年生10名の計12名で活動しています。2年生がリーダーシップをとり、皆向上心を持って取り組んでいます。1年生は日頃の練習や大会への参加を通して、陸上競技に慣れてきました。記録の向上だけでなく、取り組む姿勢など、日々の努力の成果が着実に現れてきています。これからも高い目標を持って頑張っていきたいと思います。
右から2番目2走から3走へ |
右から2番目3走から4走へ |
陸上競技部・大会報告
9月12日、13日にカンセキスタジアムとちぎで行われた第60回栃木県高等学校新人陸上競技大会に出場しました。
男子100m
予選2組 3着 11.17(+2.5) …決勝進出
予選7組 3着 11.88(+0.4)
決勝 6位 11.30(-0.4)
男子200m
予選3組 3着 23.25(+0.1)
予選6組 3着 24.85(+0.9)
男子800m
予選7組 6着 2:27.90
予選8組 4着 2:17.11
予選11組 4着 2:20.96
男子1500m
タイムレース決勝
4組 8着 4:41.87
5組 13着 5:06.00
男子4×100mR
予選4組 5着 45.40
男子走幅跳
19位 5m89(+0.8)
45位 4m64(+0.2)
46位 4m46(+1.7)
女子800m
予選5組 1着 2:37.67
予選6組 2着 2:37.63
女子1500m
タイムレース決勝
2組 8着 5:20.47
3組 2着 5:26.32
今後も自己記録の更新、上位入賞に向けて頑張りたいと思います。
陸上競技部・近況報告
8月21日から23日までカンセキスタジアムとちぎで行われた第91回栃木県陸上競技選手権大会に参加しました。新スタジアムでの2回目の競技会ということで、短距離の選手達は前回の経験を生かしてレースに臨むことができました。長距離の選手達は、猛暑ということもありとても厳しいレースとなりました。大会を重ね、これまでの練習の成果を発揮し、目標を達成できた選手もいれば、残念ながら目標に届かなかった選手もいます。そうした経験の中で感じる達成感や悔しさが陸上競技の面白さであり、今後の活動の原動力になると思います。次回は9月12日、13日に行われる第60回栃木県高等学校新人大会に出場予定です。記録更新に向けて日々努力していきたいと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |