文字
背景
行間
ブログ
カテゴリ:弓道
弓道部 大会報告
8月22日(木)
ユウケイ武道館にて令和6年度栃木県高等学校弓道選手権大会兼第43回関東高等学校弓道個人選手権大会が開催されました 。
男子団体ではBチーム(中山・小口・菊島)が予選24射15中で決勝トーナメントに進出。初戦作新学院と対戦し、9中対8中で見事勝利しました。続く鹿沼高校戦では7中対9中で敗退。全体3位という結果でした。
個人では菊島が7位(12射10中)、中山が15位(12射9中)入賞し、9月に明治神宮で行われる関東高等学校弓道個人選手権大会への出場が決定しました。
これに満足せず、さらに上位を目指し今後も精進していきます。
弓道部 関東個人大会県予選会
弓道部は8月19日20日に関東高等学校弓道個人選手権大会に出場しました。
結果、男子個人において、8位入賞を果たし明治神宮で行われる関東大会への出場権を獲得することができました。
コロナ禍の中で難しい面もありますが、実力を発揮できるよう頑張って欲しいと思います。
結果、男子個人において、8位入賞を果たし明治神宮で行われる関東大会への出場権を獲得することができました。
コロナ禍の中で難しい面もありますが、実力を発揮できるよう頑張って欲しいと思います。
弓道部です!
こんにちは!茂木高校弓道部です!
今年度は1年生男子9名女子6名を新部員として迎え、
引退した3年生を含めると総勢40名の大所帯となりました。
高校で弓道を始めた初心者が多い中
切磋琢磨しながら練習しています。
今年度は大会も少なくなってしまいましたが
弓道は幸いな事に身体的な接触が少ない競技なので
感染等に気をつけながら大会で活躍できるようにがんばっています!
今後ともご支援をよろしくお願いします。

(たまたま撮った写真は男子だけですが、女子もたくさんいます)
今年度は1年生男子9名女子6名を新部員として迎え、
引退した3年生を含めると総勢40名の大所帯となりました。
高校で弓道を始めた初心者が多い中
切磋琢磨しながら練習しています。
今年度は大会も少なくなってしまいましたが
弓道は幸いな事に身体的な接触が少ない競技なので
感染等に気をつけながら大会で活躍できるようにがんばっています!
今後ともご支援をよろしくお願いします。
(たまたま撮った写真は男子だけですが、女子もたくさんいます)
高校弓道新人大会
1/18(土)、1/19(日)に栃木県高等学校弓道新人大会に参加してきました。
男子Bチームは24射14中で入賞まで3本足らず、
女子Bチームは24射15中で入賞まで2本足らず、
という結果で非常にいい頑張りを見せてくれました。
そんな中で市川美空さんが8射皆中の素晴らしい成績を残し
見事個人戦で優勝することができました!!
男女ともに力を付けてきているので、今後の大会での活躍をご期待下さい。
男子Bチームは24射14中で入賞まで3本足らず、
女子Bチームは24射15中で入賞まで2本足らず、
という結果で非常にいい頑張りを見せてくれました。
そんな中で市川美空さんが8射皆中の素晴らしい成績を残し
見事個人戦で優勝することができました!!
男女ともに力を付けてきているので、今後の大会での活躍をご期待下さい。
弓道部活動報告
【東日本高等学校弓道大会出場!】
弓道部です!
1月19日(土)20日(日)に鹿沼高校で行われた栃木県新人弓道大会に参加してきました。
それぞれが練習の成果を発揮することが出来ました。

そして、その中で女子Bチームが見事24射15中で団体第3位の成績を収めることができました!
さらに、その結果、3月23日~25日に群馬県で行われる「第18回東日本高等学校弓道大会」に出場することが決まりました!

来週の中部支部大会、そして3月の東日本大会に向けて練習に励んでいきたいと思いますので応援よろしくお願いします!
弓道部です!
1月19日(土)20日(日)に鹿沼高校で行われた栃木県新人弓道大会に参加してきました。
それぞれが練習の成果を発揮することが出来ました。
そして、その中で女子Bチームが見事24射15中で団体第3位の成績を収めることができました!
さらに、その結果、3月23日~25日に群馬県で行われる「第18回東日本高等学校弓道大会」に出場することが決まりました!
来週の中部支部大会、そして3月の東日本大会に向けて練習に励んでいきたいと思いますので応援よろしくお願いします!
弓道部です
現在,弓道部は3年生10名,2年生9名,新たに1年生11名を迎え,毎日元気に活動しています。
精神の集中が求められるスポーツですが,弓道の再興目標である「真善美」を目指して,これからも活動していきます!
弓道部の紹介
こんにちは,弓道部の活動を紹介します。
弓道部は現在,男子14名,女子18名の計32名で活動をしています。そのうち,高校生から始めた初心者は23名ですが,皆,一生懸命練習に取り組み,昇段や上位大会を目指しています。
ここ最近の大会結果ですが,3月に行われた栃木県高校選手権選抜大会において,男子団体の部で3位に入賞しました。
さらに,4月25・26日に行われた関東高等学校弓道大会栃木県予選において,男子団体で学校順で4番目となり,念願の初関東出場を決めました。
関東大会は6月5~7に埼玉県立武道館で行われます。精一杯,頑張ってきたいと思います!!
弓道部は現在,男子14名,女子18名の計32名で活動をしています。そのうち,高校生から始めた初心者は23名ですが,皆,一生懸命練習に取り組み,昇段や上位大会を目指しています。
ここ最近の大会結果ですが,3月に行われた栃木県高校選手権選抜大会において,男子団体の部で3位に入賞しました。
さらに,4月25・26日に行われた関東高等学校弓道大会栃木県予選において,男子団体で学校順で4番目となり,念願の初関東出場を決めました。
関東大会出場を決めたBチーム |
弓道部 部活動紹介
現在,弓道部は3年生13名,2年生7名で活動しています。今年は,新たに1年生10名を迎え,部活動がスタートしました。2・3年生の有段者は16名であり,6月にはIHの県予選も控えています。正射必中を目指して,頑張っていきます!!!
弓道部練習風景
弓道部は2年生13名、1年生7名で活動しています。
今月は10月20(土)、21(日)に行われる
全国高等学校弓道選抜大会県予選会に向け、日々練習中です。
弓道部 近況報告♪
こんにちは,弓道部です♪
最近の部活動の様子をお知らせしたいと思います。
今年の部員数は,3年生6名,2年生8名,1年生6名の計20名です。現在は,6月の大会で3年生が引退となり,1・2年生を中心に活動しています。上位大会への進出を目標に,日々練習に励んでいますが,まだ,思うような結果を出すところまでにはいたっていません。
しかし,昨年のこの時期に有段者は3名だけでしたが,今年は有段者が15名となりました!特に,2・3年生はすべて有段者となり,高校で弓道をはじめた人も全員初段以上をとりました!!!
この勢いで,さらなる高みを目指して,活動していきたいと思います。
道場での練習
|
安土もきれいです
|
正射必中を目指して!
|
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3
7
4
0
9
9
5
お知らせ
茂木町公営塾