2014年5月の記事一覧

【柔道部】JOCジュニアオリンピックカップ県予選の報告です

5月17日(土)、JOCジュニアオリンピックカップ栃木県予選が行われました。

各階級、男女とも上位三名が関東大会に出場できます。

女子  57kg級 第四位 菊地 みゆき
     70kg級 第三位 飯島 愛理 (関東大会出場)



 飯島選手は、7月13日(日)に埼玉県立武道館で行われる関東大会に出場します。
関東の強豪選手との対戦になります。1つでも勝ち上がれるよう頑張ります。
 

全国高校かるた大会 栃木県予選

5月25日(日)に、上記の大会に参加してきました。
結果は残念ながら宇都宮中央女子に初戦で0-5の敗退となりました。
しかし、チームで声を掛け合うなど、
昨年からの大きな成長が見られる大会となりました。

3年生はこれで引退となります。
かるた部の基礎を築きあげてきた彼らは、これから進路実現を目指します。
これからは1年生がかるた部を引き継ぎ、秋の大会に向けて日々練習していきます。
これからも応援よろしくお願いします。

芳賀郡市ソフトテニス大会に出場しました

  
  
  
5月11日の日曜日に芳賀町の与能テニスコートで行われました、芳賀郡市ソフトテニス大会に出場してまいりました。強い風が吹いていましたが晴天に恵まれ、その中で生徒たちは大きな声を出して一球一球全力で打ち返していました。芳賀郡内の相手は皆強敵で、思うような結果が残せなかった大会となりましたが、これまでの積み重ねをぶつけられた大会でした。これからも応援よろしくお願いします。

関東高校ソフトテニス大会予選が行われました

  
4月26日27日、29日の3日間、関東高校ソフトテニス大会が栃木市総合グラウンドで開催されました。26日と27日は個人戦、29日は団体戦が行われました。団体戦では2回戦まで進出しましたが、宇都宮工業高校に敗退してしまい、悔しさの残る試合となりました。
しかし、生徒たちは試合後も熱心に他校の試合を見学し、次の試合に活かせるよう真剣に考えていました。
これからも変わらぬ応援をよろしくお願いいたします。

新入部員入部についてと大会結果報告

<新入部員>
 今年度、5人の1年生がかるた同好会に入部しました!
 新チームとしてこれからもがんばっていきますので、応援よろしくお願いいたします。
 かるた同好会の活動については以下の通りです。
  場所:第二宿泊室 (南体育館の西側から入って、通路右側の部屋)
  日時:毎週火、木、金曜日
 新入部員歓迎です。ぜひ見学に来てください。

<大会結果報告>
 4/26(日)、全国高校総合文化祭小倉百人一首かるた栃木県予選が行われました。
 茂木高校からは5名の生徒が出場しました。
 ●A部門
  石田さわ   1回戦 【海星】 +21
           2回戦 【宇高】 -21
     岡本夏実   2回戦 【海星】 +24
                      3回戦 【宇高】 -22
    河原彩華   2回戦 【作新】 -13
   北條可奈子 1回戦 【宇北】 -19

 ●B部門
  関 智美   【宇高】  +5
           【宇中女】+3
           【宇女】  -8  
  第9ブロック 2位
 
大差での敗退もありましたが、両部門ともに健闘も見られました。
力をつけて次の5月25日の団体戦に臨みたいと思います。ご期待ください!