各学科の活動

建設工学科1年生 現場見学に行ってきました!


 栃木県総合スポーツゾーン建設現場へ!!

 建設工学科では、1年次に土木・建築共通のことを学び、2年次から土木コース・建築コースに分かれます。
 今回はそのコース分けのための参考として、6月12日(火)に、栃木県総合スポーツゾーン建設現場を見学しました。


 午前中には建設中の新スタジアム(競馬場跡地)を見学しました。とても大きなクローラークレーンや、プレキャストコンクリートなど構造に関わるものから、配管や電気といった設備関係まで見学させて頂きました。
 午後には、新武道館の建設工事と、すでに終了している軟式野球場やサッカー・ラグビー場、水生植物園付近のバリアフリー化などを見学しました。県産材を使用した建築物ができることに多くの生徒も興味を持っていました。
 1年生は、この見学会を自分のコース選択に活かしてほしいと思います。