文字
背景
行間
2024年6月の記事一覧
ソフトテニス部 インターハイ予選の結果
ソフトテニス部 インターハイ予選の結果
男子団体戦
2回戦 那須清峰③-0 鹿沼
3回戦 那須清峰②ー1 宇都宮
準々決勝 那須清峰1ー② 宇都宮工業
接戦をものにできず、ベスト8でした。しかしながら、新人戦の際のシード権を獲得しました。
男子個人戦
矢吹・朝野ペアのベスト16が最高成績でした。
北部総体はありますが、3年生はインターハイ予選で引退となります。
柔道部 大会報告 IH栃木県予選 個人戦
6/15(土) にユウケイ武道館にて行われた全国高等学校柔道大会栃木県予選会 個人戦(女子)において、
本校柔道部の建設工学科2年 河野 陽多 選手が第5位(ベスト8)入賞を果たしました。
これを励みに、今週末行われる団体戦、7月の北部総体に向けて頑張ってまいります。
応援よろしくお願いします。
令和6年度関東高等学校陸上競技大会 結果報告
2024年6月14日(金)から6月17日(月)に東京都にて令和6年度関東高等学校陸上競技大会が開催されました。
本校では、6月16日(日)に大井ふ頭海浜公園スポーツの森陸上競技場で行われた、女子ハンマー投げに
商業科2年笹沼が出場しました。
【結果】
記録:1投目 24m67
2投目 ファール
3投目 26m53 (13位)
決勝の舞台には立つことができませんでしたが、県での記録よりも大幅に記録を伸ばし、周囲の選手から刺激を受けながら結果を残すことができました。
関東大会でしか味わえない雰囲気と強い選手の技術を目にして、7月に行われる県選手権大会や9月に行われる県新人大会に向け、練習に励んでいこうと思います。
今後とも、那須清峰高校陸上競技部の応援よろしくお願いいたします。
ソフトテニス部 関東大会報告
5月31日(金)より群馬県において関東高校ソフトテニス選手権大会が開催されました。
本校から矢吹・朝野ペアが出場出場しました。
結果は以下の通りです。
2回戦 矢吹・朝野ペア ④-1 萩原・瀬戸ペア(埼玉県)
3回戦 矢吹・朝野ペア 2ー④ 青木・斉藤ペア(神奈川県)
ベスト64で大会を終えました。
また、5月25日(土)の関東ソフトテニス選手権では2回戦で大学生のペアに敗れました。
次は、全国大会に出場できるように頑張ります。
応援ありがとうございました。
感染症に罹患し、
治癒後に登校する場合は、
登校申出書を提出してください。
このホームページ内の
写真や文章の無断転用は
固くお断りいたします。