ブログ
令和6(2024)年度 中学部だより
栃木県といえば!?
そうです!!餃子ですね!!!
中学部2年のチャレンジタイムでは、栃木県を知ろうの学習で餃子の
『具材、種類、歴史、店舗』について各学級でテーマを選び、調べたことを発表しました!
そして・・・
各学級でオリジナル餃子を考え、作り、味を競う
『ナンバーワン餃子決定戦』を開催しました!
~前日までの様子~
各学級で買う物をリストアップ!
使用する道具や食材を購入しました。
セルフレジにも挑戦しました!
~当日の様子~
友達と一緒に協力して餃子を作りを進めました。
各学級でいろいろな工夫が見られました!
具材を包むのに苦戦する姿も!!!
『3組:デザート餃子』 『4組:ウインナー餃子』
『5組:チーズ餃子』 『6組:にら餃子』
どれも美味しそうですね!!
最後は・・・
スペシャルゲスト(中学部主事)が審査を!!
ドキドキしながら結果を待ちます・・・
結果は・・・
「どれも美味しくて選べない~!!!」
とのことでした!!
生徒たちも他の学級の餃子を食べ
「美味しい~!」ととても満足そうでした!
あっという間に完食でしたね!
現在、どの餃子が美味しかったか投票中です!