ブログ

令和7(2025)年度

第1回こんぺいとう連絡会

 5月10日(土)に本校の登録ボランティアさんの会合『第1回こんぺいとう連絡会』が行われましたにっこり

 

 今年度の年間活動計画や係分担の確認、ボランティアさんのプロフィール表の作成などを行いました鉛筆

 

 1棟昇降口掲示板に作成したプロフィール表や制作物を掲示しています。学校にお越しの際は、ぜひご覧くださいキラキラ

 

5月15日(木)学校感染症罹患者状況について

5月15日(木)現在の学校感染症罹患者は0名です。

引き続き、感染症予防に御協力よろしくお願いいたします。

また、咳が出ている児童生徒につきましては、集団感染症予防のためのマスク着用を推奨しています。お手数おかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。

 

5月14日(水)学校感染症罹患者状況

5月14日(水)現在の学校感染症罹患者は2名です。

下記の表をご覧ください。

  感染症名 人数(名)
小学部 溶連菌感染症
中学部 溶連菌感染症
高等部    

引き続き、感染症予防に御協力よろしくお願いいたします。

また、咳が出ている児童生徒につきましては、集団感染症予防のためのマスク着用を推奨しています。お手数おかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。

5月7日(水)学校感染症罹患者状況

5月7日(水)現在の学校感染症罹患者は0名です。

引き続き、感染症予防に御協力よろしくお願いいたします。

また、咳が出ている児童生徒につきましては、集団感染症予防のためのマスク着用を推奨しています。お手数おかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。

5月2日(金)学校感染症罹患者状況

5月2日(金)現在の学校感染症罹患者は2名です。

下記の表を御覧ください。

  感染症名 人数(名)
小学部 新型コロナウイルス感染症
中学部 感染性胃腸炎
高等部    

引き続き、感染症予防に御協力よろしくお願いいたします。

また、咳が出ている児童生徒につきましては、集団感染症予防のためのマスク着用を推奨しています。お手数おかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。

明日からGWですね。4日間の長い休みに入りますが、まだまだいろんな感染症が流行っています。基本的な感染症予防を行って、楽しいGWを過ごしてください。