ブログ
令和6(2024)年度 中学部だより
リサイクル班の搬出が行われました
中学部リサイクル班では、牛乳パックリサイクルを行うグループと、ペットボトルやアルミ缶のリサイクルを行うグループに分かれて学習を行っています。
6月4日(火)には、那須塩原市にあるリサイクル業者、マテック株式会社様の御協力をいただき、ラベルを剝がしたペットボトルや、プルタブを分別してつぶしたアルミ缶を回収していただきました。
トラックへの搬入を手伝わせていただきました。
自分で袋から出してトラックに積み込みました。
なかなかできない貴重な体験です。
アルミ缶はトラックに積み込みまます。
生徒が安全に積み込めるよう、見守っていただきました。
自分たちが作業学習で取り組んだものを
使っていただけることが、働く喜びにつながりました。
最後に、お礼の挨拶をしました。
作業学習で取り組んだことが、社会の中で生かされることは、生徒たちにとって喜びとなり、励みとなります。
トラックへの積み込みに直接関われたことは、大変貴重な体験になりました。
マテック株式会社様には、
「生徒さんたちの学びに少しでも関われることを、嬉しく思います。」
とのお言葉をいただきました。
生徒たちが安全に積み込みができるよう、
言葉を掛けていただき、見守っていただきました。
御協力、本当にありがとうございました。