ブログ

2024年11月の記事一覧

素敵なプレゼント

 先日、足利中央特別支援学校のボランティアの方からキーボードの寄贈がありましたキラキラ

一人で弾いたり~音楽

友達と弾いたり~音楽

そして、なんとマイク付き!弾き語りでミュージシャン気分にもなれます興奮・ヤッター!

いろいろな楽しみ方ができそうですねハート

今後、音楽の授業等で愛用していきたいと思います。

大変貴重な物をいただき、ありがとうございましたキラキラにっこり。 

性に関する指導 その3

【デートDV防止セミナー】

今回は、那須塩原市市民協働推進課の他、関係する委員の方々に講師として御協力をいただき、高等部課程1・2の生徒を対象とした、出前講座を実施しました。

初めに、今日の出前講座の流れを確認

次に、香川大学が制作したデートDV防止に関する啓発動画(YouTube)を視聴しました。

セミナーの内容詳細は…

                             つづく

 

ことり教室グループ相談

10月24日と11月21日に、年長児ことり教室グループ相談を実施しました。

いずれの日も幼児6名ずつの参加があり、「お話を聞こう」や「運動遊び」、「音楽遊び」を通して集団学習しました。

「お話を聞こう」では、絵本で具材を確認しながら、カレーライスを作ったよ~!

 

「運動遊び」では、ジャンプしたり、ボールを入れたりした後に、ベルを鳴らしてゴ~ル!

保護者の方達は、別室で普段の悩みや就学に向けての情報交換をしました。

 

 

本日は創立記念日でした

今日は、本校の創立記念日王冠

那須特別支援学校のお誕生日でしたお祝い記念日イベント

本校は、昭和53年生まれ、

星46歳になりました星

 

今日の給食・食事給食給食・食事は創立記念日お祝いメニュー音楽

星星星星星星星星星星

赤飯、鶏肉のはちみつレモンがらめ

白菜サラダ、すまし汁

とちおとめゼリー、牛乳

 星星星星星星星星星星

 

 

 教材のお誕生日ケーキと

テディベアミュージアムから寄贈していただいたくまちゃんで

おめでと~キラキラ

 

教材のお誕生日ケーキは本校の先生の手作り!!

 ろうそくの火は、

LEDライトがつきますひらめきひらめきひらめき

 

 

廊下を歩いていると、

「学校お誕生日だね。」

「おめでとう、学校」

「♫ハッピーバースデートゥーユー♫」

という声が聞こえてきましたよ興奮・ヤッター!

 

星那須特別支援学校

46歳おめでとう星

なとくフェスティバルウィーク★再確認★

ついに始まりました!

3ツ星なとくフェスティバルウィーク3ツ星

今日は「オープニング」、

訪問スタジアム」が行われましたキラキラ

詳しい様子はまた別の投稿で、、、

明日からは!?

小学部のステージ発表興奮・ヤッター!

小学部のみんなはこの日に向けてたくさん準備をしてきました!

お楽しみに~!!星

 

さて!本題です!!!

保護者等証、16日(土)の下校時間について

再確認★させていただきます!

【保護者等証について】

8日(金)に配付させていただいた「保護者等証」は御確認いただけましたか?

画像は中学部の保護者等証高等部3年生の保護者等証バッジになります!

・プログラムと同じように学部ごとのカラーになっています!ネックストラップに入れて、代表者1名が着用してください!音楽

・高等部3年生の保護者等の方は、ネックストラップではなく、バッジをご利用ください了解

・その他の参加者の皆様には、受付でリストバンドを着けていただきます!とれてしまった際は受付で新しい物をもらってくださいねほくそ笑む・ニヤリ

 【16日(土)の下校時間について】

校庭の駐車台数に限りがあるため、学部ごとに時刻を設定しました。

校庭に駐車し、各昇降口にお子様のお迎えをお願いしますお知らせ

 

14:10~  小学部

14:25   スクールバス発車

14:35~  中学部・高等部

 

※施設送迎車両と小、中学部の1,2組はロータリーに駐車

校庭は入替制となりますので、安全に留意し、速やかな下校に御協力ください。

※スクールバス発車の妨げや近隣の方々への御迷惑となりますので、学校周辺での路上駐車、待機はお控えください。

 

 

全学部一緒に行うなとくフェスティバルは久しぶりになります!一緒に楽しみましょう興奮・ヤッター!イベント