ブログ

2024年7月の記事一覧

夏祭り開催!!

梅雨雨のジメジメした日、小学部2組で夏祭りが開かれました!キラキラ

まずは、ペットボトル砲での的当て屋さん音楽

先生のお手本を見て、みんな上手にできました笑う

 

続いては、スイカわり

目隠しをしてドキドキ…!ハート

狙いを定めて…えい!急ぎ

お見事!きれいに割れましたね!花丸

 

最後は打ち上げ花火

タブレットの画面を指でタッチすると、なんと花火が打ちあがります!イベント

自分だけの打ち上げ花火にみんな大興奮でした!3ツ星

 

 キラキラ今日1日でたくさんの夏を感じることができました。キラキラ

ぼくがやるよ(^_^)v ~西那須野婦人会との交流のひとこま~

7月12日、1・2年生は 西那須野婦人会のみなさんと、音楽遊びを通して交流を行いました。

 

すっかり距離を縮めて仲良くなった1年生の男の子笑う

 

 

音楽遊びの活動が終わり、

座っていた丸椅子を片付けてくださろうとした

西那須野婦人会の方を見て

 

「あっ!」と言ったかと思うと

さっと駆け寄り、

 

「ぼくがやるからいいよ」

 

と丸椅子を受け取り、

学級に入ってくれたもう一人の方の椅子と重ねて

元の場所に…

 

思わずみんなで拍手!

椅子をお片付けした後も

「みててね」

「じゃーん!」

とハンカチを出して見せるなど、

 

 最後の最後まで交流を楽しみました期待・ワクワク

★星空パラバルーン★

星まるで星空のようなパラシュートバルーン星

ついたてで周りを囲み

そこにも光る星がたくさんキラキラ

 

パラシュートバルーンを先生達が上下させると、子ども達にいい風がハート

ブラックライトに照らされて輝きを増し キラキラキラキラ

まるでプラネタリウムのようです期待・ワクワク

これぞ、グリーンカーテン

正門を入るとぱっと目に飛び込んでくるグリーンカーテン

下の土の量から考えると、葉っぱの生い茂り方がすごいですよね!!

 

この教室には、植物を育てる名人の先生がいるんですキラキラキラキラ

キラキラ今年もすごいキラキラ

教室の中からも、ぐんぐん育つ様子が見えますね期待・ワクワク

グリーンカーテンは、ゴーヤです音楽

 

右のゴーヤと左のゴーヤ

種類が違うそうなのですが

 

右のゴーヤは左の鉢から

左のゴーヤは右の鉢から生えています笑う

2種類が混ざり合ってカーテンができているなんて素敵!!

 

 

晴れ暑い夏晴れにぴったりですね音楽

いちごにする?メロンにする?

 晴れ暑い日晴れが続いていますが、

暑いからこそおいしいものも!!

 

 それは、かきキラキラキラキラ

 作っている先生の表情も、わくわくしていますねハート

 いちご!」「メロン!」や赤!」「緑!」と言って食べたい方を伝えたり

シロップの瓶やイラストを指さして伝えたりし、

シロップをかけて完成です期待・ワクワク

 

真ん中のおいしいところを味わっているお友達がいるなぁ喜ぶ・デレ

と思って見ていたら

こちらにもハート 

スプーンを縦に動かしてシャクシャク

シロップを混ぜるやり方を始めたお友達を見て

”ぼくもやってみよう”

と、シャクシャク

 

教室にいい音が響き渡っていました音楽

 お見事!完食です!