ブログ
2024年9月の記事一覧
布団敷きにチャレンジ①(修学旅行に向けて)
今月末は小学部6年生が茨城県に修学旅行
子ども達は楽しみで、ワクワクしています
今回は、なとくスクールハウス(生活訓練棟)にて、
布団敷きの学習をしました
先生が、手順表を見せながらやることを確認しています
シーツは先生と協力プレイで
シーツのはしをしっかり入れて
「布団が敷けたらちょっと寝てみよう」
「え~」
「やったー」
布団敷きにチャレンジ②(修学旅行に向けて) に続く
布団敷きにチャレンジ②(修学旅行に向けて)
布団が敷けたら寝てみよう
やった~(^^)/
暑い人はタオルケットでね
あれ?本当に寝ちゃったのかな…?
反対側に回ってみると…
お口が笑っていました
布団敷きにチャレンジ ~番外編~(修学旅行に向けて)
に続く
布団敷きにチャレンジ ~番外編~ (修学旅行に向けて)
シーツを見ると、つい、やってみたくなること…
おばけだぞ~
心の中ではかわいい
と思いながらも
>*0*<キャアアッ
ほっこりする一コマでした
校内宿泊学習に向けて~レンジ調理~
小学部4年生では、校内宿泊学習に向けての事前学習が始まりました。
今回はレンジ調理!
始めに、エプロン、三角巾、マスクをして、手洗いをします
動画や手順表を見ながら、きれいに手を洗うことができました
次に、なとくスクールハウスに移動してレンジ調理スタート!
冷凍の焼きおにぎりや今川焼をお皿にのせ、秒数を計り、スタートボタンを押します
チンと鳴ったら完成レンジから取り出します。
もぐもぐもぐ…
自分で調理したものは、よりおいしいね
最後は、お皿もきれいに洗いました
校内宿泊学習楽しみだね
m(_ _)mお米のおじぎ
8月21日の「お米の赤ちゃん」の記事では
しゃきっと まっすぐに立っていた5年生のバケツ稲
ついに
おじぎしました