大会報告

2024年6月の記事一覧

剣道部 大会報告

令和6年度全国高等学校剣道大会県予選会  

R6.6.21,22

  

 

【男子団体】合同チームでの参加

1回戦  対矢板中央  0-5   敗退

 

【女子団体】

1回戦 対宇都宮北 1-3 敗退

 

【男子個人】

1回戦 石塚  ーメメ高野(矢板中央) 敗退

 

【女子個人】

1回戦 五十嵐  メー    高村(栃農)

2回戦 小野口  メー    河原(茂木)

          五十嵐  メー    小松(白鴎足利)

3回戦 小野口   ーメ  石原(矢板中央) 

           五十嵐  メー     大門(今市)

4回戦 五十嵐      ーツ  鶴見(小山)

※五十嵐ベスト16、小野口ベスト32

 

団体戦は男女ともに悔しい結果となりましたが、

個人戦では女子2名が善戦し、関東予選以上の成績を収めることができました。

3年生は今大会で一区切りとなります。

これまで部を引っ張ってきてくれたことに感謝です。

今後は3年生の姿を見習いつつ、

新体制で新人戦に向けて頑張りたいと思います。

 

 

【JRC部】日本語教室ボランティア

令和6年6月16日(日)JRC部は日本語教室ボランティアに参加してきました。日本に来日して半年くらいの外国の方々に、漢字や読み方などを教えたり、コミュニケーションをとったりしてきました。熱心にそして真剣に勉強している姿には、私たちの方が勉強になりました。今年度、はじめての日本語教室ボランティアの参加でしたが、できるだけたくさん参加したいと思っています。

      

女子硬式テニス部 大会報告

令和6年度全国高校総体テニス大会栃木県予選
  期日:令和6年5月25日・26日・6月1日
  会場:屋板運動場・井頭公園テニスコート
  結果:女子ダブルス 細金・内田組 対 星の杜ペア 6-3(勝)
                   対 佐野ペア  0-6(敗)
     女子シングルス 細金 対 佐野 2-6(敗)
     女子団体 対 宇短附 0-3(勝)
                                    対 佐 野 0-2(敗)

  コメント: 個人戦は南部支部予選を突破したダブルス1ペア、シングルス1名が
       参加し、ダブルスでは1勝をすることができた。共に2年生であるため、
       より上位を目指し練習に励んでいきたい。
        団体戦は、3年生にとって最後の大会であり、唯一の3年生 大橋も
       出場し、奮闘した。2回戦のシード佐野高校には完敗だったが、これまで
       良く努力を重ねてきた。
        今後、1・2年生の新体制で、個人戦県大会出場と団体戦上位入賞を
       目指して、協力して活動していきたい。