文字
背景
行間
2013年12月の記事一覧
関東地区高校放送コンクール出場決定!
11月15日(金)に、わくわくグランディ科学ランド(宇都宮市)にて、
栃高文連放送部会放送コンテスト新人大会が行われました。
今年度はアナウンス部門・朗読部門・オーディオピクチャー部門の3部門に出場しました。
その結果、
朗読部門で決勝進出を果たし、見事優良賞を獲得しました。

これを受けて、
平成26年1月26日(日)に茨城県日立市の日立シビックセンターで開催される第11回関東地区高校放送コンクールへの出場が決定しました。
大会までに残されている日数を有効に使って、実力を発揮したいと考えています。
応援よろしくお願いします。
また、オーディオピクチャー部門では、東野鉄道について取り上げた番組を制作しました。
『東(ひんがし)の野の鉄道物語』と題したこの番組では、
地域にとって鉄道とは何か、
また鉄道がなくなった経緯について、取材・考察を重ねました。
取材にあたっては、多くの方にご協力をいただきました。
この場を借りて御礼申し上げます。
今後ともさまざまなかたちで、取材活動を続けながら、
新しい発見・気づきをし、そして世の中のあり方や生徒たち自身の生き方を考えていくきっかけにできたらと考えています。
至らない点も多いかと思いますが、ご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。
今後は、関東大会はもちろん、来年度6月のNHK杯全国高校放送コンテストに向けて、全国大会出場という目標のもと、精進していきたいと考えています。
そして、部員募集中です!!
在校生のみなさん、そして、本校を目指している中学生のみなさん、
放送部は大変ですが、やり遂げた後の充実感は半端ではありません。
一緒にやってみませんか?
栃高文連放送部会放送コンテスト新人大会が行われました。
今年度はアナウンス部門・朗読部門・オーディオピクチャー部門の3部門に出場しました。
その結果、
朗読部門で決勝進出を果たし、見事優良賞を獲得しました。
これを受けて、
平成26年1月26日(日)に茨城県日立市の日立シビックセンターで開催される第11回関東地区高校放送コンクールへの出場が決定しました。
大会までに残されている日数を有効に使って、実力を発揮したいと考えています。
応援よろしくお願いします。
また、オーディオピクチャー部門では、東野鉄道について取り上げた番組を制作しました。
『東(ひんがし)の野の鉄道物語』と題したこの番組では、
地域にとって鉄道とは何か、
また鉄道がなくなった経緯について、取材・考察を重ねました。
取材にあたっては、多くの方にご協力をいただきました。
この場を借りて御礼申し上げます。
今後ともさまざまなかたちで、取材活動を続けながら、
新しい発見・気づきをし、そして世の中のあり方や生徒たち自身の生き方を考えていくきっかけにできたらと考えています。
至らない点も多いかと思いますが、ご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。
今後は、関東大会はもちろん、来年度6月のNHK杯全国高校放送コンテストに向けて、全国大会出場という目標のもと、精進していきたいと考えています。
そして、部員募集中です!!
在校生のみなさん、そして、本校を目指している中学生のみなさん、
放送部は大変ですが、やり遂げた後の充実感は半端ではありません。
一緒にやってみませんか?
20周年ロゴマーク
スクールミッション・スクールポリシー
令和8年度さくら清修高校の
スクールミッション・スクールポリシーは以下の通りです。
(以下のリンクをクリックしてご覧ください)
欠席等連絡フォーム
欠席等連絡フォームはこちら
※電話連絡が必要な場合は、午前8時以降にお願いします。午前8時以前は受信できません。
緊急連絡
行事予定
年間行事予定より
8/13(水)学校閉庁日(~15)
17(日)1・2年全統模試
18(月)受験対策学習会(~22)
20(水)1・2年夏季課外(~22)
22(金)3年全統記述模試(~23)
28(木)始業式 桜花祭準備
29(金)桜花祭
30(土)桜花祭(一般公開)
9/1(月)桜花祭代休
2(火)課題テスト
4(木)面接週間(40分授業) ICT支援員来校
5(金)面接週間(40分授業)
7(日)英語検定
8(月)週間(40分授業) 生徒会専門委員会(5)
9(火)面接週間(40分授業) 安全点検
10(水)面接週間(40分授業) 英語テスト
12(金)英テ追試 40分授業 課題研究講演会 3年共テ模試
13(土)3年共テ模試・看護模試
16(火)⑦1年進路ガイダンス
17(水)⑦カット
18(木)⑥⑦1年さくらレポート講演会
19(金)漢字テスト(5)
20(土)1年スタサプ達成度テスト(2)
22(月)漢字テスト(5)追試
25(木)⑥⑦1年等身大力講座
27(土)英語検定(2)
28(日)全商情報処理検定
フォトアルバム
R7年度カウンター(R6:170万)
0
0
4
6
0
3
8
8
トータルカウンター(2006~)
0
5
9
4
4
4
3
4
YouTube公式チャンネル